注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,814 ページ目)

【IIHS衝突安全】マツダの3車種、2016トップセーフティピック+に認定 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】マツダの3車種、2016トップセーフティピック+に認定

マツダは12月10日、『CX-5』、『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)、『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)の2016年モデル3車種が、米国IIHS(道路安全保険協会)から「2016トップセーフティピック+」に認定された、と発表した。

【IIHS衝突安全】スバルの6車、最高評価を獲得 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】スバルの6車、最高評価を獲得

スバル(富士重工)は12月10日、米国IIHS(道路安全保険協会)が行う最新の2016年の安全性評価において、スバルの6車種が最高評価の「トップセイフティピック+」を獲得した、と発表した。

【リコール】三菱ふそう キャンターなど11万8000台、火災や部分焼損事故も発生 画像
自動車 ビジネス

【リコール】三菱ふそう キャンターなど11万8000台、火災や部分焼損事故も発生

三菱ふそうトラック・バスは12月10日、小型トラック『キャンター』など8車種、合計11万8483台について、燃料ホースなどに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

フィアット「ティーポ」ハッチバックも復活 画像
自動車 ニューモデル

フィアット「ティーポ」ハッチバックも復活

フィアットは新型セダンに『ティーポ』の名称を復活させるとアナウンスしているが、新型ハッチバックにもこの名が冠されることがわかった。今回はそのプロトタイプのスクープに成功した。

オン・セミコンダクター、生産能力増強で国内自動車関連企業への売り込み強化図る 画像
自動車 ビジネス

オン・セミコンダクター、生産能力増強で国内自動車関連企業への売り込み強化図る

アメリカのフェニックスに本拠を持つ半導体大手のオン・セミコンダクターは8日、都内でグローバル戦略に関する記者発表会を開催した。

【トヨタ プリウス 新型】新旧比較試乗、注目は燃費よりシャシー性能 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】新旧比較試乗、注目は燃費よりシャシー性能

12月9日にトヨタ自動車が発表した第4世代『プリウス』。発表会が行われたメガウェブ近くのミニコースで新旧両プリウスを乗り比べることができた。コースは600mで、タイトターン、パイロンスラローム、中速コーナー、クランク、悪路などで構成される。

スバル クロスオーバー7 に特別仕様、ダークブラウンのモダンな室内空間 画像
自動車 ニューモデル

スバル クロスオーバー7 に特別仕様、ダークブラウンのモダンな室内空間

富士重工業は、スバル『クロスオーバー7』に特別仕様車「モダンスタイル」を設定し、2016年1月5日より発売する。

スバル レヴォーグ に特別仕様車、「1.6GT EyeSight」に専用シートなどの上級装備 画像
自動車 ニューモデル

スバル レヴォーグ に特別仕様車、「1.6GT EyeSight」に専用シートなどの上級装備

富士重工業は、スバル『レヴォーグ』に特別仕様車「1.6GT EyeSight S-スタイル」を設定し、12月10日より販売を開始した。

スバル レガシィ アウトバック に特別仕様、スエードシートなど装備 画像
自動車 ニューモデル

スバル レガシィ アウトバック に特別仕様、スエードシートなど装備

富士重工業は、スバル『レガシィ』に特別仕様車「レガシィ アウトバック リミテッド スマートエディション」を設定し、2016年1月5日に発売する。

VWのCO2不正、対象は9車種…ガソリン車は ポロ や パサート 画像
自動車 ビジネス

VWのCO2不正、対象は9車種…ガソリン車は ポロ や パサート

欧州でのCO2(二酸化炭素)の不正対象車が、当初の80万台よりも大幅に少ない3万6000台になる見通しを発表したフォルクスワーゲングループ。その具体的な車種名が公表された。