注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,774 ページ目)

【まとめ】9年ぶりのフルチェン、レース技術取り入れた最新スポーツカー…アウディ TT 画像
自動車 ニューモデル

【まとめ】9年ぶりのフルチェン、レース技術取り入れた最新スポーツカー…アウディ TT

アウディジャパンは8月20日、3代目となる新型『TT』を発売した。スタンダードモデルの「TT」、オープンモデルの「TTロードスター」、286psを発揮する「TTS」の3モデル同時発売となる。フルモデルチェンジは9年ぶり。価格は542万円から。

関西圏JR・私鉄・地下鉄、大みそか~元旦の終夜運転情報 画像
鉄道

関西圏JR・私鉄・地下鉄、大みそか~元旦の終夜運転情報

大みそかから元旦にかけて、各地の鉄道では初詣客や初日の出見物客向けに終夜運転を行う。関西のJR各線と地下鉄、私鉄各線の終夜運転情報をまとめた。
(実際の利用にあたっては最新の情報をご確認ください)

首都圏の私鉄、大みそか~元旦の終夜運転情報 画像
鉄道

首都圏の私鉄、大みそか~元旦の終夜運転情報

大みそかから元旦にかけて、各地の鉄道では初詣客や初日の出見物客向けに終夜運転を行う。首都圏の私鉄各線など、JR各線と都内の地下鉄以外の終夜運転情報をまとめた。
(実際の利用にあたっては、最新の情報をご確認ください)

ホンダ、6年連続でハイブリッド山車「フロート」で参加…米国新年パレード 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、6年連続でハイブリッド山車「フロート」で参加…米国新年パレード

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2016年1月1日、ロサンゼルスで行われる恒例の新年行事、「ローズパレード」に参加する。ホンダが製作するパレード用の山車、「フロート」は、今回は国立公園の美しい自然がモチーフとなる。

韓国キア、自動運転車の公道テスト認可を取得…米ネバダ州 画像
自動車 ビジネス

韓国キア、自動運転車の公道テスト認可を取得…米ネバダ州

韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は12月16日、米国ネバダ州から自動運転車の公道走行テストの認可を取得した、と発表した。

【官能カーオーディオ!】“サブウーファー”でオーディオをより楽しく パート3…低音強化プランB 画像
自動車 テクノロジー

【官能カーオーディオ!】“サブウーファー”でオーディオをより楽しく パート3…低音強化プランB

“低音”を強化するための頼れる存在、“サブウーファー”について解説している。第3回目となる今回は、「本格タイプ」をご紹介していこうと思う。「本格」たるメリットはどこにあるのか、どのような種類があるのか、それらを詳細に検証していく。

ATFの交換で中古車の走りはどう変わるか 画像
自動車 ビジネス

ATFの交換で中古車の走りはどう変わるか

ある程度走行距離を重ねたハイブリッドカー(トヨタ『プリウス』(ZMV30))と軽自動車(スズキ『セルボ』(HG21S))の2台それぞれでATFを交換し、フィーリングや快適性の変化を確かめた。

【ルノー カングー 800km試乗】1.2L+6MT、欠点さえも魅力と思わせる「これぞフランス車」…井元康一郎 画像
試乗記

【ルノー カングー 800km試乗】1.2L+6MT、欠点さえも魅力と思わせる「これぞフランス車」…井元康一郎

フランスの大手自動車メーカー、ルノーのハイルーフステーションワゴン『カングー』の1.2リットル直噴ターボ+6速MTモデルを甲信越を中心に800kmあまり走らせる機会があったのでリポートする。

トヨタ クラウン アスリート、235ps ダウンサイジングターボ搭載[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ クラウン アスリート、235ps ダウンサイジングターボ搭載[写真蔵]

トヨタは、『クラウン』シリーズをマイナーチェンジ。新たに追加された2リットルダウンサイジングターボエンジン搭載の『アスリート G-T』を写真で紹介する。

【エンジンオイル講座 vol.6】はじめてのオイル交換 前編…作業前のチェック項目 画像
自動車 ビジネス

【エンジンオイル講座 vol.6】はじめてのオイル交換 前編…作業前のチェック項目

はじめて自分でオイル交換にチャレンジしたいとき、その道のりは簡単なようで難しい。ただ、ステップを踏んでいけば失敗も減らせるだろうし、致命的なことはまず起きない。