
従業員の通勤にカーボンオフセット燃料を、出光、ゼオンノースらが試験導入
出光興産、日本ゼオン、ゼオンノースは9月19日、ゼオンノース従業員の通勤用車両と社有車両に「出光カーボンオフセットfuel」を試験導入し、通勤用車両ならびに社有車両から発生するCO2排出量のオフセットを行う検証を10月1日より開始すると発表した。

丸目&SUV風の軽トールワゴン、スズキ『スペーシアギア』新型発売、価格は195万2500円から
スズキは9月20日、ハイトワゴンタイプの軽乗用車『スペーシアギア』新型を発売した。価格は195万2500円から。

パイオニア「NP1」は誰でも簡単に使いこなせ、日々の生活に安心感をもたらす“相棒的”なツールとなるPR
カーナビゲーションもドライブレコーダーもすべてが音声で扱える! そんな画期的な機能を備えた“オールインワン車載器”がパイオニア「NP1」だ。2022年3月に発売以来、進化を重ね、今やその機能は完成の領域に達したと言われる。NP1の最新情報をレポートする。

初代は『クルーガー』として日本でも販売、米トヨタ『ハイランダー』に25周年記念車
トヨタ自動車の米国部門は、SUV『ハイランダー』のデビュー25周年記念限定モデルを発表した。2000年に発表された初代ハイランダーは、日本では『クルーガー』として販売された。

【スズキ スペーシアギア 新型】ユーザーから自然発生した「無骨かわいい」をデザインテーマにしたわけ
スズキは9月20日、『スペーシアギア』シリーズの第3モデル、『スペーシアギア』をモデルチェンジし販売を開始。なぜ先代は販売途中で追加されたのか、今回の特徴は何かなど開発責任者に話を聞いた。

マッスルカーもEV化の時代に、ダッジ『チャージャー・デイトナ』新型、米国で注文受付開始
ステランティス傘下のダッジは、新型『チャージャー・デイトナR/T』と『チャージャー・デイトナ・スキャットパック』の注文受付を米国で開始した。

旭化成、1300度の炎に耐えるEVバッテリー向け新素材「ラスタン」を10月発売
旭化成は9月19日、EV向けに開発した耐炎性・耐ブラスト性を備えた新素材「ラスタン TSシリーズ」を、10月に発売すると発表した。
![中国で日本人男児刺され死亡、進出企業に動揺、パナHDは一時帰国[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2040923.jpg)
中国で日本人男児刺され死亡、進出企業に動揺、パナHDは一時帰国[新聞ウォッチ]
中国深圳市で日本人学校に通う小学生の10歳になる日本人男児が、中国人の男に刃物で刺されて死亡するという残虐な事件が起きた。中国に進出している日系企業の駐在員やその家族に動揺が広がり、日中関係を揺るがす深刻な事態に発展しかねないという。
![[15秒でわかる]フィアット『600e』…コンパクトSUVの純EVモデル 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2040547.jpg)
[15秒でわかる]フィアット『600e』…コンパクトSUVの純EVモデル
ステランティスジャパンは9月10日、フィアット『600e(セイチェントイー)』を発売した。

ロータス・テクノロジー、自動運転技術で日本市場進出
ロータス・テクノロジーは、自動運転技術の提供を通じて日本市場に進出すると発表した。