
アストンマーティン ラピード の市販EV、中国企業と共同開発へ
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは2月17日、中国のLeEco社と市販EVを共同開発することで合意した、と発表した。

ホンダ CBR400R、スピード感あふれる外観に刷新…新型LEDヘッドライト採用
ホンダは、フルカウルスポーツモデル『CBR400R』の外観デザインを一新するとともに、各部の熟成を図り、2月26日に発売する。

光岡 ビュート、内外装に金箔をちりばめた限定モデルを発売
光岡自動車は、コンパクトセダン『ビュート』に特別仕様車「ゴールドプレミアム」を設定し、15台限定で2月19日より発売する。

【MotoGP】オーストラリアで2回目のオフィシャルテスト開始、初日はペトルッチが最速
2輪の世界最高峰レースであるMotoGPの今季2回目となるオフィシャルテストが17日、オーストラリアのフィリップアイランドでスタート。初日はダニロ・ペトルッチがトップタイムを記録した。

【ジュネーブモーターショー16】シトロエン DS3、2度目の大幅改良…表情一新
フランスの自動車大手、シトロエンの高級車ブランド「DS」は2月16日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー16において、『DS3』と『DS3カブリオ』の改良新型を初公開すると発表した。

【土井正己のMove the World】中国経済のスローダウンは日本に追い風
今年は、年初からこれまで、株価が2割ほど下がっている(2月14日現在)。1月29日には、日銀のマイナス金利が発表され、少し戻したが2日と持たず、すぐに下落へと押し戻された感じだ。株価下落と同時に、円高も進んでいる。

【新聞ウォッチ】自動車各社ベア3000円統一要求、一時金はトヨタが7.1カ月で最高
春闘相場に大きな影響力を持つトヨタ自動車などの大手自動車メーカーの労働組合が、2016年春闘の要求書を一斉に提出した。3月16日の集中回答日に向け、労使の交渉が活発化する。

【ジュネーブモーターショー16】BMW 7シリーズ に「M」…V12ツインターボは600馬力
ドイツの高級車、BMWは2月12日、『M760Li xDRIVE V12』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16で初公開される。

レクサス、ミラノデザインウィークに出展…予期せぬ驚きと感動の体験を提供
レクサスは、4月12日から17日までイタリア・ミラノで開催される「ミラノデザインウィーク2016」に出展し、ミラノ市内・トルトーナ地区の「スパッツィオ・レクサスートルネリア」にて「Lexus-An Encounter with Anticipation」を開催する。

【キャンピングカーショー16】「お遍路仕様」の軽キャンに反響…畳調マットにコタツも装備
香川県高松市に本社を構える岡モータースは、「ジャパンキャンピングカーショー2016」に異色の軽キャンパーを展示した。それは何と「お遍路仕様」。四国八十八カ所の霊場を巡礼するためにつくられたもので、これから受注を取って販売していくという。