
プジョー 308 に最強ホットハッチ、GTi by プジョー スポール 発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『308』シリーズに高性能モデル「308 GTi by プジョー スポール」を追加し、2月22日より販売を開始する。

【鈴鹿の名“対決”】セナ vs プロスト対決の出発点…1988年F1日本GP
多くのF1ファンに今でも語り継がれているライバル対決といえば、やはり「アイルトン・セナvsアラン・プロスト」だ。その原点ともなったのが、この1988年シーズン。特に鈴鹿での日本GPはそのハイライトとなる1戦になった。

【メルセデスベンツ V220d 試乗】堅牢という説得力…島崎七生人
搭載エンジンは日本専用に開発したという2.2リットル直4ディーゼルターボ。用意されるカタログも他モデル同様の立派さ、標準/ロングの2タイプのボディも設定する…など、このクルマの日本市場への並々ならぬ意気込みが伝わってくる。

【ジュネーブモーターショー16】メルセデス Cクラスクーペ 新型に新たなAMG 、「43」追加へ
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの小型クーペ、新型『Cクラスクーペ』。同車に間もなく、新たなAMG車が追加されることが分かった。

【NASCAR】シリーズ最大イベントの「デイトナ500」をトヨタが1-2-3で初制覇…優勝はハムリン
現地21日、2016年NASCARスプリントカップの開幕戦にしてシリーズ最大イベントである「デイトナ500」の決勝レースが実施され、トヨタが1-2-3フィニッシュで同レース初制覇を達成した。優勝はデニー・ハムリン。

【マジェスティS XC155 試乗】走りが鋭い、玄人好みの快足コミューター…青木タカオ
まずサイズ感がちょうどいい。250ccのビッグスクーターはとても大きく、街乗りや取り回し時に「もう少しコンパクトだったら…」と思うことがある。その点、『マジェスティS』は言うことなしだ。
![飛行機の訳、バスの理由…東京~大阪“新幹線以外”の人たち[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1019361.jpg)
飛行機の訳、バスの理由…東京~大阪“新幹線以外”の人たち[フォトレポート]
東京の大阪の間といえば新幹線を使う人が多いが、陸路や空路を好んで選ぶ人もいる。女優でタレントの堀ちえみさんは2月初旬、自身の公式ブログで「大阪への移動が飛行機の訳」と題した近況を伝えた。あえて“新幹線以外”を選ぶ人たちに聞いてみた(写真24枚)。

三井のリパーク×ハローキティ、コラボ駐車場…浅草につづき、名古屋にも誕生
三井不動産リアルティは、「ハローキティ」とコラボレーションした「三井のリパーク」駐車場を2月22日に名古屋・栄に開設した。

【新聞ウォッチ】日産の塙義一前社長「お別れの会」を前に志賀副会長が哀悼メッセージ
日産自動車の社長・会長を歴任し、昨年12月18日に81歳の生涯を全うした塙義一さんの「お別れの会」が明日(2月23日)東京・内幸町の帝国ホテルで行われる。仏ルノーとの提携交渉のメンバーの一人でもあった同社の志賀俊之副会長からの哀悼のメッセージを掲載している。

【ジュネーブモーターショー16】グンペルト改め「アポロ」、新型車を初公開へ
経営破綻から再生を果たしたドイツのスポーツカーメーカー、グンペルト(GUMPERT)社。同社が3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16において、新型車を発表する。