
【スズキ イグニス】実用性を重視し、幅広い層に向けた…石渡チーフエンジニア
スズキは2月18日、新型コンパクトクロスオーバー『イグニス』を発売した。「使い勝手の良いスタイリッシュなコンパクトクロスオーバー」と謳うイグニスの石渡雅之チーフエンジニアに話を聞いた。

北大阪急行電鉄の8000形8001編成、3月8日限り引退…ヘッドマーク掲出
江坂(大阪府吹田市)~千里中央(豊中市)間5.9kmの南北線を運営している北大阪急行電鉄はは2月22日、「POLESTAR」の愛称で親しまれてきた8000形8001編成が3月8日限りで引退すると発表した。

【F1】テスト1日目…ベッテルがトップタイム、ハミルトン早くも700km走破
スペインのカタロニア・サーキットで22日、2016年のF1プレシーズン合同テストがスタート。初日はセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録した。

【シカゴモーターショー16】フォード、SUVで新車攻勢…4年間に4車種発売へ
米国の自動車大手、フォードモーター。同社のフォードブランドが、SUVの新車攻勢を計画していることが分かった。

ヒュンダイ世界販売、12.5%減の33万台、6か月ぶりに減少…1月
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月上旬、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は33万8035台。前年同月比は12.5%減と、6か月ぶりに前年実績を下回った。

【新聞ウォッチ】欠陥エアバッグのタカタ、リコール拡大か…自動車各社と費用負担交渉へ
欠陥エアバッグ問題で揺れるタカタは自動車各社に対し、異常破裂の調査結果を今週の2月25日に説明するという。

【ジュネーブモーターショー16】トヨタ C-HR コンセプト、市販版のスケッチ公開
トヨタ自動車が3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16でワールドプレミアする『C-HRコンセプト』の市販版。同車の予告イメージが公開された。

【マツダ デミオ XDツーリング 試乗】 ちゃんと進化が実感できる改良…中村孝仁
個人的にマツダ『デミオ』のディーゼルに乗り始めて1年が過ぎた。この間1万7000kmを走行。おおよそ良いところと悪いところがわかってきた。そんな折、改良されたデミオが出たので早速試乗してみた。

【F1】バルセロナテスト開幕、マクラーレン・ホンダも初走行
スペインのバルセロナにあるカタロニア・サーキットで22日、2016年のF1プレシーズン合同テストが開幕。3月の開幕戦に向けて各チームが本格的に動き始めた。

【ジュネーブモーターショー16】メルセデス Cクラス カブリオレ 新型、「エアキャップ」で風を低減
メルセデスベンツが3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16でワールドプレミアする新型『Cクラス カブリオレ』。同車の最新予告イメージが公開された。