注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,576 ページ目)

レクサス LC500 ができるまで…デザインとエンジニアに「相通ずるものがあった」 画像
自動車 ビジネス

レクサス LC500 ができるまで…デザインとエンジニアに「相通ずるものがあった」

デトロイトモーターショー16で初公開されたレクサスの新最上級クーペ『LC500』。そのデザイン部グループ長の森忠雄氏は、六本木で開催されたトークショーにおいて、同車開発におけるエンジニアとのせめぎ合いのなかで、「相通ずるものがあった」と語った。

【MotoGP 第1戦カタール】ロレンソが接戦を制し、開幕戦で優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第1戦カタール】ロレンソが接戦を制し、開幕戦で優勝

2016年のMotoGP開幕戦カタールGPの決勝が現地時間の20日、ロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、ホルヘ・ロレンソが接戦を制し優勝を飾った。

【JNCC 第2戦】小池田猛、大阪・阪下のスピードコースで圧勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第2戦】小池田猛、大阪・阪下のスピードコースで圧勝

九州阿蘇での開幕をおえて、舞台を関西に移したJNCC。第2戦は、定番の大阪にあるプラザ阪下での開催となった。

【アウディ A4 クワトロスポーツ 試乗】見るのと乗るのとでは大違い…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ A4 クワトロスポーツ 試乗】見るのと乗るのとでは大違い…中村孝仁

新しいアウディ『A4』は、そのあまり変わり映えのしない外観とは裏腹に、実際に乗ってみると旧型とはまるで違うことがよくわかるクルマである。

【大阪モーターサイクルショー16】ミドルクラスのBMW モトラッド、G310R 登場 画像
モーターサイクル

【大阪モーターサイクルショー16】ミドルクラスのBMW モトラッド、G310R 登場

BMW モトラッドのブースには、スチールフレームを骨格とした軽快な車体に313cc単気筒エンジンを積む『G310R』の姿があった。

【ホンダ クラリティ フューエルセル】環境配慮と上質感、両立させたインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ クラリティ フューエルセル】環境配慮と上質感、両立させたインテリア

ホンダ『クラリティ フューエルセル』のインテリアカラーは、ボディカラーに合わせて2色設定されている。

【ニューヨークモーターショー16】マセラティ レヴァンテ、米国仕様を初公開へ…424馬力ツインターボ 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー16】マセラティ レヴァンテ、米国仕様を初公開へ…424馬力ツインターボ

イタリアの高級車メーカー、マセラティは3月23日、米国で開幕するニューヨークモーターショー16において、『レヴァンテ』の米国仕様車を初公開する。

【大阪モーターサイクルショー16】スズキブース、2017 GSX-R1000 や SV650 ラリーコンセプト が登場! 画像
モーターサイクル

【大阪モーターサイクルショー16】スズキブース、2017 GSX-R1000 や SV650 ラリーコンセプト が登場!

実際に触れることができる車両を数多く設置した大阪モーターサイクルショー16のスズキブース。なかでも注目を集めたのは、昨年11月のEICMA(ミラノショー)で世界初公開され本邦初公開となる『GSX-R1000』のほか、『SV650 ラリーコンセプト』だ。

カタチはトラック、走りはリーフ…日産の電気トラック e-NT400 に乗る 画像
自動車 ビジネス

カタチはトラック、走りはリーフ…日産の電気トラック e-NT400 に乗る

日産が3月に大磯で実施した小型商用車(LCV)全ラインナップ公開で、『リーフ』に次ぐEV『e-NV200』と、市販化前の電気トラック『e-NT400』に試乗。リーフのモータやバッテリを活用したバン・トラックの発進、ブレーキ、旋回、スラロームなどを体感した。

レクサス LC500 デザイナーが持つ「自分のデザイン」、ユーザーの感動を生む“手” 画像
自動車 ビジネス

レクサス LC500 デザイナーが持つ「自分のデザイン」、ユーザーの感動を生む“手”

デトロイトモーターショー16で初公開されたレクサスの新最上級クーペ『LC500』。そのデザイン部グループ長の森忠雄氏は、六本木で開催中されたトークショーで、デザインのオートメーション化について「決定は人間であってほしい」と語った。