
レギュラーガソリン116.6円、6週連続の値上がり
資源エネルギー庁が4月20日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月18日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.3円値上がりし、1リットル当たり116.6円となった。レギュラーガソリンの値上がりは6週連続。

【スバル インプレッサ 新型】国内初披露、「世界のミレニアルズに売っていく」
20日、スバルは今秋発表予定の新型『インプレッサ』のプレ商品説明会を開催した。披露されたのは、先のニューヨークモーターショー16でデビューした新型。特徴は同社が3月7日に詳細発表した「スバルグローバルプラットフォーム」を採用した最初の市販車となる予定だ。

アウディ、ステーションワゴン A4 アバント をフルモデルチェンジ…547万円より
アウディジャパンは、ミドルクラスワゴンのアウディ『A4アバント』をフルモデルチェンジし、4月21日より販売を開始する。

トヨタユーザーは転職に保守的、メルセデスユーザーは革新的…キャリアインデックス調べ
情報サイト開発・運営のキャリアインデックスは、「CareerIndex年収・転職 実態調査 vol.2」を発表した。

【フィアット 500C 1.2ポップ 試乗】乗り味、持ち味はラウンジの上をいく?…島崎七生人
試乗車のグレードは“1.2ポップ”。見慣れたボサノバホワイトということもあるが、“ラウンジ”に較べ、顔まわりのメッキ加飾が少ない分、マイナー後ながらマイナー前からの素直でプレーンなチンクらしさがより伝わってくる……そんな気がした。

【新聞ウォッチ】屋外広告にもAI活用、車種を判別「最適な広告」即時表示
広告代理店最大手の電通が、ITベンチャーなどと共同で人工知能(AI)を使った風変りな屋外広告の実証実験を始めるという。

シボレー カマロ 新型、米10ベストインテリア2016に選出
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは4月15日、米国の『ワーズオートワールド』誌の「10ベストインテリアオブ2016」の1台に、新型『カマロ』が選ばれた、と発表した。

【北京モーターショー16】VWの大型SUVコンセプト、表情見えた
フォルクスワーゲンが4月25日、中国で開幕する北京モーターショー16でワールドプレミアする新SUVコンセプトカー。同車の予告イメージが公開された。

【北京モーターショー16】レクサス IS、改良新型を初公開へ
レクサスは4月19日、中国で4月25日に開幕する北京モーターショー16において、『IS』の改良新型モデルを初公開すると発表した。

九州新幹線、新水俣~鹿児島中央は再開へ…全線再開のめどたたず
JR九州は4月20日、熊本地震の影響で全線の運転を見合わせている九州新幹線について、新水俣(熊本県水俣市)~鹿児島中央(鹿児島市)間のみ本数を減らして再開する。残る博多~新水俣間は、新玉名~新八代間を中心に施設の被害が激しく、全線再開のめどはたっていない。