注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,375 ページ目)

【グッドウッド16】マセラティ初のSUV、レヴァンテ …ヒルクライムに出走 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド16】マセラティ初のSUV、レヴァンテ …ヒルクライムに出走

イタリアの高級車メーカー、マセラティは6月13日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のヒルクライムに、新型SUVの『レヴァンテ』が出走すると発表した。

ホワイト一色ピカピカ、これもアリ!? 塗装・ラップ中の東武200系[フォトレポート] 画像
鉄道

ホワイト一色ピカピカ、これもアリ!? 塗装・ラップ中の東武200系[フォトレポート]

東武鉄道 伊勢崎線系統で特急「りょうもう」などで活躍する200系の1編成208Fが、台湾の特急・自強号「普悠瑪」(ぷゆま)のカラーに変更されて、17日から営業運転を開始する。その塗装・ラップ中の写真が届いた。ホワイト一色、ピカピカの200系の姿が斬新だ。

【GARMIN ForeAthlete230J インプレ後編】定番アクティビティも検証!自分好みに楽しもう 画像
エンターテインメント

【GARMIN ForeAthlete230J インプレ後編】定番アクティビティも検証!自分好みに楽しもうPR

ランニング用GPSウォッチのForeAthlete(フォアアスリート)シリーズから最新モデルとして登場した「ForeAthlete230J」。ランニング用なのだからそれ以外には使えないのか?今回はアウトドアの定番アクティビティであるサイクリングやヒッチハイク(?)などを検証。

【スーパー耐久 第3戦】2日間で2万人が来場…初のナイトチェッカーなど各イベントも盛況 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】2日間で2万人が来場…初のナイトチェッカーなど各イベントも盛況

6月11・12日に鈴鹿サーキットで行われたスーパー耐久第3戦「鈴鹿“S耐”サバイバル」。2日間合わせて2万人が来場し、各イベントとも盛況だった。

【リコール】ヤマハ YZF-R3A など1万5000台、クラッチやオイルポンプに不具合 画像
モーターサイクル

【リコール】ヤマハ YZF-R3A など1万5000台、クラッチやオイルポンプに不具合

ヤマハ発動機は6月14日、スポーツバイク『YZF-R3A』ほか4機種について、オイルポンプなどに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日産、バイオエタノールから発電した電気で走行する新燃料電池システムを発表 画像
自動車 ビジネス

日産、バイオエタノールから発電した電気で走行する新燃料電池システムを発表

日産自動車は6月14日、バイオエタノールから発電した電気で走行する新燃料電池システム「e-Bio Fuel-Cell」の技術を発表した。

日産 坂本副社長「2020年ごろ法人向けに商品化」…エタノール燃料のFCV技術 画像
自動車 ニューモデル

日産 坂本副社長「2020年ごろ法人向けに商品化」…エタノール燃料のFCV技術

日産自動車の開発部門を担当する坂本秀行副社長は6月14日、横浜市の本社で新たな燃料電池車(FCV)の技術説明を行った。

孤高のカーオーディオブランド「BEWITH」、2016年最新モデルを徹底解析 画像
自動車 テクノロジー

孤高のカーオーディオブランド「BEWITH」、2016年最新モデルを徹底解析

国産プレミアム・カーオーディオブランド『BEWITH』。その製品開発哲学を分析した先週の記事に引き続き今週は、同社の哲学から生み出された珠玉の製品群にそれぞれにスポットを当てていく。2016年以降に発売開始された各モデルの利点と特長を、端的に解説する。

【DS 3 試乗】ドイツ車とは別次元、痛快な走りを求めるなら…会田肇 画像
試乗記

【DS 3 試乗】ドイツ車とは別次元、痛快な走りを求めるなら…会田肇

下から上まで元気いっぱいに回る1.2リットル3気筒ターボエンジン。その痛快なまでレスポンスの良さを楽しませてくれたのが『DS 3』だ。今回、新生“DSシリーズ”共通のグリルとなり、同時にオープントップの「カブリオ」もラインナップ。

【グッドウッド16】1000馬力のマクラーレン P1「GTR」、往年のF1ドライバー仕様に 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド16】1000馬力のマクラーレン P1「GTR」、往年のF1ドライバー仕様に

英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは6月11日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『P1 GTR』のワンオフモデルを初公開すると発表した。