注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,370 ページ目)

フェラーリも追加リコール、タカタ製エアバッグで…米国 画像
自動車 ビジネス

フェラーリも追加リコール、タカタ製エアバッグで…米国

タカタ製エアバッグインフレータの不具合による、大規模な追加リコール(回収・無償修理)。この追加リコールが、米国ではフェラーリにも拡大した。

アウディ A8 次期型、霧雨のニュルでハンドリングテスト 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A8 次期型、霧雨のニュルでハンドリングテスト

アウディのフラッグシップサセダン『A8』次期型が、霧雨のニュルブルクリンクでハンドリングテストを行った様子をキャッチした。

【GARMIN vivofit3 インプレ後編】常にどこでもつけていられるライフログバンドが進化 画像
エンターテインメント

【GARMIN vivofit3 インプレ後編】常にどこでもつけていられるライフログバンドが進化PR

ガーミン社から第三世代のライフログバンド、vivofit(ヴィヴォフィット)3が新登場。2年前に発売された初代vivofitから1年ごとに進化を遂げ、漠然としたカラダのコンディションや運動量を数値に置き換えてくれる。現代社会の健康管理に役立ちそうだ。

【プジョー 308GTi 試乗】ついつい余計にシフトしたくなっちゃう…竹岡圭 画像
試乗記

【プジョー 308GTi 試乗】ついつい余計にシフトしたくなっちゃう…竹岡圭

クープフランシュなボディカラーがいいじゃないですか! って、これをいきなり選択するのはちょっと勇気が必要かもしれませんが、これだけ個性的な走りをするマシンだったらコレもありかな? と思えちゃうんですよ。

【メルセデス ドライビングアカデミー】ベンツで教わる、コーナリングがうまくなる秘訣 画像
自動車 ビジネス

【メルセデス ドライビングアカデミー】ベンツで教わる、コーナリングがうまくなる秘訣

11日、茂原ツインサーキットで開催された「メルセデスベンツ ドライビングアカデミー」は、プロのインストラクターによる座学と実技レッスンによって、コーナリングやブレーキングのスキルアップを目指すイベントだ。

【GARMIN vivofit3 インプレ中編】歩いたり走ったり、日常的なアクティビティに特化したライフログバンド 画像
エンターテインメント

【GARMIN vivofit3 インプレ中編】歩いたり走ったり、日常的なアクティビティに特化したライフログバンドPR

3カラーディスプレイを搭載し、オプションで好みのデザイナーズバンドに着せ替えできるフィットネスバンド、ガーミンのvivofit(ヴィヴォフィット)シリーズに最新モデルとして登場した「vivofit3」。今回はその便利さと健康増進を目的とした使い道を紹介する。

とんかつ屋に保育園、廃車モノレールの“余生”を追う 画像
鉄道

とんかつ屋に保育園、廃車モノレールの“余生”を追う

千葉市美浜区、京葉線 検見川浜駅ちかくの保育園に銀色のモノレールが“着地”した。千葉都市モノレールで活躍していた1000形だ。同社は「1000形の譲渡先で最も新しい地のひとつ。ことしは新車導入の予定もないので、廃車や譲渡もないだろう」という(写真24枚)。

【パリモーターショー16】プジョー 3008 新型、ワールドプレミアへ 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】プジョー 3008 新型、ワールドプレミアへ

フランスの自動車大手、プジョーは9月、フランスで開催されるパリモーターショー16において、新型『3008』を初公開する。

東急電鉄など、初の座席指定列車を西武車で運転…来春から 画像
鉄道

東急電鉄など、初の座席指定列車を西武車で運転…来春から

東京地下鉄(東京メトロ)と同社の有楽町線・副都心線への乗入れ列車を運行している大手私鉄・第三セクターの計4社は6月16日、西武鉄道の西武秩父線と横浜高速鉄道のみなとみらい線を結ぶ「有料の座席指定制直通列車」を、2017年春から運行すると発表した。

【東京キャンピングカーショー16】過去最多の160台が集結…7月2日・3日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京キャンピングカーショー16】過去最多の160台が集結…7月2日・3日

7月2日・3日の2日間、東京ビッグサイトで「東京キャンピングカーショー2016」が開催される。