注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,357 ページ目)

運輸審議会、宇都宮LRT計画で公聴会の開催を決定…7月26日 画像
鉄道

運輸審議会、宇都宮LRT計画で公聴会の開催を決定…7月26日

国土交通大臣の諮問機関である運輸審議会(運審)は6月22日、栃木県の宇都宮市・芳賀町・宇都宮ライトレール3者が申請している軌道運送高度化実施計画について、公聴会を開催すると発表した。

【BMW M2クーペ 試乗】日本のために作られたような“ジャストな”スポーツクーペ…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW M2クーペ 試乗】日本のために作られたような“ジャストな”スポーツクーペ…諸星陽一

BMWの『2シリーズクーペ』にスペシャルチューンドモデルの『M2』が追加された。連綿と続くMシリーズのなかで現在もっとも小さなモデルとなる。

【ルマン24時間 2016】ドライバーズパレードからゴールまで…思いおもいに楽しむファンの姿 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】ドライバーズパレードからゴールまで…思いおもいに楽しむファンの姿

6月18-19日、フランスで決勝レースが行われた今年のルマン24時間耐久レース。会場のサルトサーキットにはヨーロッパ各国から多くの来場者が訪れた。

【グッドウッド16】610馬力のアウディ R8 「V10プラス」ヒルクライムへ 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド16】610馬力のアウディ R8 「V10プラス」ヒルクライムへ

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードの主催団体は6月20日、同イベントのヒルクライムに、新型アウディ『R8』の最強グレードが参加すると発表した。

ロールスロイスが提案するラグジュアリーカーの未来形[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイスが提案するラグジュアリーカーの未来形[写真蔵]

ロールスロイスが未来のラグジュアリーカーとして、「103EX」のコードネームで開発を進めてきた初のコンセプトモデル『ビジョン・ネクスト 100』の公式写真を入手した。

【アウディ A4 試乗】“A4らしさ”あらためて実感する軽快さと上質感…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A4 試乗】“A4らしさ”あらためて実感する軽快さと上質感…島崎七生人

『TT』や『R8』がアウディのアイコンであることは確か。だが『A4』は、ラインアップが膨大となった今も、前身の『80』の時代から同社の主力モデル…そんなことを試乗しながら再認識させられた。

日産、燃費改ざんの デイズ / デイズルークス 購入者に賠償金ほか支援策実施へ 画像
自動車 ビジネス

日産、燃費改ざんの デイズ / デイズルークス 購入者に賠償金ほか支援策実施へ

日産自動車の星野朝子専務執行役員は6月22日に横浜市内で開催した株主総会で、三菱自動車から供給を受けている軽自動車2車種で燃費データの改ざんがあった問題で、購入者に対し賠償金に加えて、無料点検などの施策を実施する方針を明らかにした。

アストンマーティン、ヴァンキッシュ ザガート の市販を決定…99台限定 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン、ヴァンキッシュ ザガート の市販を決定…99台限定

英国の高級スポーツカー、アストンマーティンは6月22日、『ヴァンキッシュ ザガート クーペ』を99台限定で生産すると発表した。

伊豆急行の「新たな列車」、来年登場へ 画像
鉄道

伊豆急行の「新たな列車」、来年登場へ

東京急行電鉄(東急)と同社グループの伊豆急行は6月22日、伊豆エリアに「新たな列車」を導入すると発表した。2017年の運行開始を目指す。

日台友好列車走る脇で…台北・杉戸の一大車両工場が“進化” 画像
鉄道

日台友好列車走る脇で…台北・杉戸の一大車両工場が“進化”

台湾鉄路 台北駅(台北車站)から5km東にある車両工場、台北機廠が「文化資産」として修復する方向で動いている。日本統治時代に建設された台湾の工場が変われば、日本の大手私鉄工場跡も新たな土地利用へと進み始めている(写真30枚)。