注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,285 ページ目)

地元に愛され50年…多田自動車工業 画像
自動車 ビジネス

地元に愛され50年…多田自動車工業PR

2016年2月に、創業50周年を迎えた多田自動車工業株式会社(富山県小矢部市石王丸1番地・多田哲郎社長)は、鈑金修理の専門店として1966年からスタート。

JR西日本、きのくに線の海南以南にICカード導入…特急停車駅限定 画像
鉄道

JR西日本、きのくに線の海南以南にICカード導入…特急停車駅限定

JR西日本の和歌山支社は8月9日、同社が展開しているICカード「ICOCA」が導入されていない紀勢本線(きのくに線)海南~新宮間各駅のうち、特急『くろしお』の停車駅に限りICOCAを利用できるようにすると発表した。12月からサービスを開始する。

【GARMIN vivoactiveJ HR インプレ前編】光学式心拍計とGPS機能を内蔵する、ハイスペックフィットネスバンド 画像
エンターテインメント

【GARMIN vivoactiveJ HR インプレ前編】光学式心拍計とGPS機能を内蔵する、ハイスペックフィットネスバンドPR

手首に付けるだけで瞬時に1分間の心臓の鼓動を計測できる光学式心拍計と、走ったコースを記録するGPS機能が付いたスマートウォッチ、vivoactiveJ HR(ヴィヴォアクティブジェイ エイチアール)がガーミン社から6月29日に新発売された。価格は3万2223円(税別)。

【ジャパントラックショー16】横浜ゴム、超偏平シングルタイヤなどを出展 画像
自動車 ニューモデル

【ジャパントラックショー16】横浜ゴム、超偏平シングルタイヤなどを出展

横浜ゴムは、9月1日から3日までパシフィコ横浜で開催されるトラック関連総合展示会「ジャパントラックショー2016」に出展する。

パーク24、駐車場シェアビジネスに進出…「B-Times」を8月26日より開始 画像
自動車 ビジネス

パーク24、駐車場シェアビジネスに進出…「B-Times」を8月26日より開始

パーク24は、駐車場マッチングサービス「B-Times(ビィ・タイムズ)」を8月26日より開始すると発表した。

最後は公共交通機関を利用…「ラストワンライド」ナビを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

最後は公共交通機関を利用…「ラストワンライド」ナビを提供開始

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」および「NAVITIMEドライブサポーター」にて、目的地周辺の混雑を回避するため公共交通機関を利用する「ラストワンライド」ルートの提供を8月9日より開始した。

メルセデス AMG GT、ロードスター追加が確定…2017年 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス AMG GT、ロードスター追加が確定…2017年

メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGが開発した新型スポーツカー、『メルセデスAMG GT』。同車に、オープン版が追加されることが確定した。

【VW ゴルフトゥーラン 試乗】Rラインで印象ガラリ、胸のすく走りっぷり…岩貞るみこ 画像
試乗記

【VW ゴルフトゥーラン 試乗】Rラインで印象ガラリ、胸のすく走りっぷり…岩貞るみこ

人だってクルマだって、見た目で決まる。理屈ではない。好き嫌いは説明できないのである。『ゴルフトゥーラン』の「Rライン」。フロントバンパー、サイドスカート、リアバンパーと、車両に一周ぐるっとエアロパーツをほどこして、印象ががらりと変わった。

台湾で日本の駅弁販売---JR東日本 画像
鉄道

台湾で日本の駅弁販売---JR東日本

JR東日本と台湾鉄路管理局の2者は8月9日、日本の駅弁を台北駅(台北市中正区)で販売すると発表した。

【Amanekチャンネル】日本通信、モバイル用通信データSIMカードを提供 画像
自動車 テクノロジー

【Amanekチャンネル】日本通信、モバイル用通信データSIMカードを提供

日本通信は、クルマ向け専用デジタルラジオ放送局「Amanek」と連携し、「Amanek SIM supported by おかわりSIM」を8月10日からAmanekを通じて提供開始する。