注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,212 ページ目)

【VW パサートGTE 試乗】一体感のあるハンドリングと上質な乗り心地…片岡英明 画像
試乗記

【VW パサートGTE 試乗】一体感のあるハンドリングと上質な乗り心地…片岡英明

『ゴルフGTE』に続いて送り出されたプラグインハイブリッド車の第2弾が、フラッグシップの『パサート』に追加された「GTE」である。

【ボッシュADAS】チップから内製するのが強み…グーグルはお得意さま 画像
自動車 テクノロジー

【ボッシュADAS】チップから内製するのが強み…グーグルはお得意さま

ボッシュが北海道女満別の同社テストコースで最新の自動運転車および開発中のADAS車両の試乗・走行会を行った。その内容とともに役員を含む自動運転・ADAS技術の担当者を取材した。

【池原照雄の単眼複眼】「準自動運転システム」(レベル2)の普及が加速する…日産とホンダの新型ミニバンで高装着率 画像
自動車 テクノロジー

【池原照雄の単眼複眼】「準自動運転システム」(レベル2)の普及が加速する…日産とホンダの新型ミニバンで高装着率

◆高速道の単一車線を設定速度で安全に走る

【新聞ウォッチ】NY近郊の終着駅で通勤列車が暴走---1人死亡、日本人含む100人超が負傷 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】NY近郊の終着駅で通勤列車が暴走---1人死亡、日本人含む100人超が負傷

米国のニューヨーク郊外のターミナル駅で通勤列車が脱線し、駅構内に突っ込むという事故が発生し、少なくとも1人が死亡、100人以上が負傷したという。

MRJ、北米へのフェリーフライトが完了…型式証明の取得をめざす 画像
航空

MRJ、北米へのフェリーフライトが完了…型式証明の取得をめざす

三菱航空機および三菱重工業は29日、『MRJ』飛行試験機初号機の北米へのフェリーフライトを同日完了したと発表した。

航空自衛隊、空中給油機 KC-767 の機内を公開 画像
航空

航空自衛隊、空中給油機 KC-767 の機内を公開

アメリカ空軍の横田基地で開催された「横田基地 日米友好祭」の会場で、航空自衛隊は空中給油機『KC-767』の機内を公開した。貨物室に座席を搭載した人員輸送仕様となっていたが、公開されるのは非常に珍しいという。

アストンマーティン初、パワーボート「AM37」発表 画像
船舶

アストンマーティン初、パワーボート「AM37」発表

英国の高級スポーツカーブランド・アストンマーティンは、同社初となるパワーボート『AM37』をモナコ・ヨットショーで発表した。ブランドで培ってきたクラフトマンシップ、洗練されたデザインを武器に、マリン業界へと参入する。

【パリモーターショー16】トヨタWRCプロジェクトに、マイクロソフトが参画 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】トヨタWRCプロジェクトに、マイクロソフトが参画

トヨタ自動車は9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、マイクロソフトが2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)における「TOYOTA GAZOO Racing」のテクノロジーパートナーとして参画することで基本的合意に達した、と発表した。

【全日本模型ホビーショー16】ファインモールド、ノモンハン事件に投入された「九五式軽戦車」などを展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本模型ホビーショー16】ファインモールド、ノモンハン事件に投入された「九五式軽戦車」などを展示

ファインモールドは、ノモンハン事件に投入された「九五式軽戦車」と関東軍の歩兵、軍用4輪駆動車「くろがね四起」を全日本模型ホビーショーに出品。同社らしい細かな再現がなされていた。

パロット、垂直離着陸から水平飛行が可能な新型ドローン『パロット・スイング』を発表 画像
航空

パロット、垂直離着陸から水平飛行が可能な新型ドローン『パロット・スイング』を発表

ミニドローンの開発・販売を手がける仏Parrot社(パロット)は9月29日、新感覚のドローン『Parrot Swing』(パロット・スイング)の日本導入を発表した。価格は1万7000円(税別)で10月発売予定。