注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,213 ページ目)

580万個のレゴで作ったタワーブリッジ…ディスカバリー 新型披露イベント[動画] 画像
自動車 ニューモデル

580万個のレゴで作ったタワーブリッジ…ディスカバリー 新型披露イベント[動画]

ランドローバーは9月28日、新型『ディスカバリー』の世界初披露イベントを英国ソリハル工場近くの特設会場で開催。会場には、ギネス世界新記録となる580万5846個のレゴブロックで作った高さ13mのロンドン・タワーブリッジが登場し、発表イベントを盛り上げた。

【パリモーターショー16】メルセデスの新EVブランド「EQ」…第一弾はSUVクーペ 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】メルセデスの新EVブランド「EQ」…第一弾はSUVクーペ

ドイツの高級車、メルセデスベンツは9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、『ジェネレーション EQ』を初公開した。

【パリモーターショー16】日産 マーチ 新型、初公開…5世代目の革新 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】日産 マーチ 新型、初公開…5世代目の革新

日産自動車は9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、新型『マイクラ』(日本名:『マーチ』)を初公開した。

「日産サティオ湘南 ららぽーと湘南平塚店」開業へ…初のテナントイン型店舗 画像
自動車 ビジネス

「日産サティオ湘南 ららぽーと湘南平塚店」開業へ…初のテナントイン型店舗

日産自動車は9月29日、神奈川県平塚市に10月6日に開業する大型商業施設「ららぽーと湘南平塚」に出店する販売拠点「日産サティオ湘南 ららぽーと湘南平塚店」を報道陣に公開した。日産が大型商業施設内に常設の店舗を構えるのは初めてとなる。

JR東日本、常磐線再開で12月ダイヤ改正…女川直通列車は所要時間短縮 画像
鉄道

JR東日本、常磐線再開で12月ダイヤ改正…女川直通列車は所要時間短縮

JR東日本仙台支社は9月29日、ダイヤ改正を12月10日に実施すると発表した。東日本大震災の影響で運休している常磐線相馬(福島県相馬市)~浜吉田(宮城県亘理町)間の運転再開に伴うもの。仙石東北ラインの女川直通列車は所要時間を短縮する。

東京の鉄道6社局、訪日客向け観光マップ作成 10月1日から配布 画像
鉄道

東京の鉄道6社局、訪日客向け観光マップ作成 10月1日から配布

JR東日本など東京の鉄道6社局は9月29日、訪日外国人旅行者向けの観光マップ「Tokyo Sightseeing Map」を共同で作成したと発表した。

【パリモーターショー16】ホンダ シビック タイプR 次期型、プロトタイプを公式発表 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】ホンダ シビック タイプR 次期型、プロトタイプを公式発表

ホンダは9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、次期『シビック タイプR』のプロトタイプ車を初公開した。

「西武鉄道999」20000系で復活へ 10月8日から運転 画像
鉄道

「西武鉄道999」20000系で復活へ 10月8日から運転

西武鉄道と東京都練馬区の2者は9月28日、西武線で約5年間運転された「銀河鉄道999デザイン電車」を復活させると発表した。10月8日に出発式や車両展示イベントなどを行う。

【全日本模型ホビーショー16】ピットロード…光り輝く”ガルパン”38(t)戦車B/C型など新作ずらり 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本模型ホビーショー16】ピットロード…光り輝く”ガルパン”38(t)戦車B/C型など新作ずらり

ピットロードは、人気のガールズ&パンツァーシリーズから、「カメさんチーム」の「38(t)戦車 B/C型」をリリース。限定生産として親善試合時の金色塗装版も展示されて熱い視線を浴びていた。

【アストンマーティン DB11 試乗】ああ、時代が明確に変わった…桂伸一 画像
試乗記

【アストンマーティン DB11 試乗】ああ、時代が明確に変わった…桂伸一

静と動の共存…。現代のプレミアムスポーツカーに求められる要素である。すべてが新しいアストンマーティン『DB11』のコクピットに入り、ドアを閉めた瞬間、それまでの喧騒はシャットアウトされた。そこで聞こえるのは新開発の5.2リットルV型12気筒ツインターボの鼓動だけ。