
【ベトナムインターナショナルモーターショー16】ホーチミンで輸入車ショーが開幕
2016年10月26日、ベトナムのホーチミン市にあるサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC)にて「ベトナムインターナショナルモーターショー2016(VIMS2016)が30日までの5日間のスケジュールで開催された。

スバル富士重、国内外生産と輸出で5年連続過去最高を更新…2016年度上半期
富士重工業が発表した2016年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同期比9.3%増の50万2285台と、5年連続で上半期過去最高の台数を更新した。

【WEC】アウディ撤退にトヨタがコメント「熱い戦いに感謝」
アウディが10月26日、突如発表した2016年シーズン限りでのルマン24時間耐久レースを含めたFIA WEC(世界耐久選手権)からの撤退。ライバルのトヨタが、これについて声明を発表している。

【動画インプレ】DS 3 パフォーマンス×桂伸一…最新の“テンロク”ホットハッチをサーキットで試す
袖ヶ浦フォレストレースウェイを駆け抜けた『DS 3 パフォーマンス』の走り、その一部始終を、インカーカメラで撮影。桂氏による軽妙なトーキングインプレッションと最新の“テンロク”ホットハッチの熱い走りをご堪能あれ。

メルセデス初のピックアップトラック「Xクラス」初公開
ドイツの高級車、メルセデスベンツは10月25日、スウェーデンにおいて、ピックアップトラックのスタディモデル、『コンセプト Xクラス』を初公開した。

【WEC】アウディ撤退…耐久レース界の首脳たちから「残念」の声
欧州時間26日に発表された、アウディの世界耐久選手権(WEC)からの今季限りでの撤退決定。これに対し、WECのシリーズ主催サイドや、ルマン24時間レースの主催団体からも「残念」「悲しい」といった意の声明が挙がっている。

MINIの世界販売、初の単月4万台超え 9月
BMWグループのMINIは10月中旬、9月の世界新車販売の結果をまとめた。総販売台数は過去最高の4万0164台。前年同月比は6.1%増と、9か月連続で前年実績を上回った。

ロードスター・パーティレースIII 西日本シリーズ、初代王者は本多永一
ロードスターNR-Aによる「パーティレースIII西日本シリーズ」の今季最終となる第4戦が10月22日、岡山国際サーキットで開催された。

ジャガー・ランドローバーの最新自動運転車、先進のコネクテッド技術搭載
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは10月21日、最新の自動運転車両によるデモンストレーションを行い、他社車両と協力したコネクテッド技術を初公開した。

大阪に「金ピカ電車」…泉北ライナー特急列車へ 来年2月から
泉北高速鉄道は10月26日、『泉北ライナー』に新しい車両を導入すると発表した。2017年2月から営業運転を開始する。