
ZMP、顧客情報9124件がインターネットの投稿サイトに流出
ZMPは、顧客情報9124件が流出したと発表した。同社によると11月11日以降、同社のダイレクトメール(DM)送付先に登録された顧客リストの一部が、複数のインターネットサイト上に投稿された。

【広州モーターショー16】ボルボ S90 新型に「エクセレンス」…助手席レスを市販
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは11月18日、中国で開幕する広州モーターショー16において、『S90エクセレンス』を初公開する。

【新聞ウォッチ】マツダ、2019年にも北米でEVを発売へ、排ガス規制強化に対応
排ガスなど世界的に一段と強化される環境規制に対応するため、マツダもクリーンディーゼル車ばかりでなく電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)にも本格参入するという。
![【ロサンゼルスモーターショー16】ホンダ シビック Si…伝統の高性能グレード[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1121250.jpg)
【ロサンゼルスモーターショー16】ホンダ シビック Si…伝統の高性能グレード[詳細画像]
『シビック Si』は、米国向け『シビック』伝統の高性能グレード。最新の10世代目シビックにも、2017年モデルとして「Si」が設定される。歴代シビック Siで、最速かつ最もパワフルなモデルを目指して、開発が進められている。

【アメリカズカップ】伴走艇試乗…チームオラクルUSAだけ違う
ヨットの国際レース「アメリカズカップ」の挑戦艇決定予選である「ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ」の福岡大会が19~20日に、福岡市沖博多湾で開催される。それにさきがけヤンマーが17日、報道向けに伴走艇同乗試乗会を開催した。

【ロサンゼルスモーターショー16】ジャガーのEV、I-PACE …スーパーカーフォルムのSUV
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズが11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16で初公開した『I-PACE』。内外装にも、意欲的な試みを取り入れたEVコンセプトカーだ。

えーと、陥没穴はどこにあったのでしょう?…現在の博多駅前通り
その素早い復旧工事で、世界中から注目を集めた福岡市博多駅前の大陥没事故。工事は早いだけでなく、仕上がりもきれいだ。陥没は8日早朝に発生、9日夜には地表面から-3mまで埋め戻しが完了、11日から下水などインフラ復旧を開始、15日には交通開放となった。

【トヨタ C-HR ターボ プロトタイプ 試乗】爽快な走りと現トヨタ車イチのカッコよさ…島崎七生人
現行トヨタ車中、もっともカッコいいクルマだと思う。シャープな面と柔らかな面を組み合わせたという外観は、ディテールもラインもかなり凝っている。

ホンダの「信号情報活用運転支援システム」でスムーズな運転が本当にできるのか…新型 フリード で検証
新型「フリード」にオプション装備される「信号情報活用運転支援システム」を試す

懐かしの「瞬間消灯」も再現! 銀座線“旧1000形”が復活
東京地下鉄(東京メトロ)は11月17日、銀座線への導入が続く新型の1000系電車について、最後の12両(6両編成2本)はイベント運行などに対応した特別仕様車にすると発表した。2017年1月中旬から運行を開始する。