
水素も地産地消…東芝が府中事業所に供給システムを建設、FCフォークリフト向け
東芝は11月28日、府中事業所にて「水素エネルギー利活用センター」の建設を開始、2017年4月に運転を開始すると発表した。

法人・商用向け「いつも NAVI」、大型車ルートを追加
ゼンリンデータコムは11月28日、法人・商用向け地図サービス「いつもNAVI」に、大型車の通行を考慮した「大型車ルート」を追加した。新機能ではゼンリンが整備・保有するデータを活用し、大型車が通行できるルートの案内を行う。

日産、総務省選定の「テレワーク先駆者百選」に認定
日産自動車は11月28日、総務省が選定する「テレワーク先駆者百選」に認定されたと発表した。

東芝と富士通、道路舗装の健全性診断事業で提携
東芝と富士通交通・道路データサービス(FTRD)は11月28日、道路舗装損傷評価を効率化するサービスを共同で展開することで合意したと発表した。

【スバル インプレッサ 新型】1.6リットル仕様、12月20日に発売…192万2400円より
富士重工業(スバル)は、新型『インプレッサ』1.6Lエンジン搭載グレードを12月20日より発売すると発表した。
![「ジェットマン」と仏空軍エアロバティック飛行隊がジョイント飛行に成功[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1124000.jpg)
「ジェットマン」と仏空軍エアロバティック飛行隊がジョイント飛行に成功[動画]
10月初旬、背負い式ジェットウイングで飛行する「ジェットマン」と仏空軍のエアロバティック飛行隊「パトルイユ・ド・フランス」が、南仏で世界初のジョイント飛行に成功した。

成田空港、東京駅などで屋内移動用ナビアプリを実証実験へ
国土交通省は、屋内での移動を支援するナビゲーションアプリ「ジャパンスマートナビ」を活用した実証実験を、ターミナル駅・国際空港・スタジアムで開始する。

【F1 最終戦アブダビGP】ロズベルグが待望のチャンピオンを獲得…親子王座は史上2組目
2016年のF1最終戦アブダビGPの決勝が27日、ヤス・マリーナサーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。2位に入ったニコ・ロズベルグ(メルセデス)が初のワールドチャンピオンを獲得した。

国土交通省、「自動運転戦略本部」を設置 12月
国土交通省は、生産性革命本部で「クルマのICT革命~自動運転×社会実装~」が追加プロジェクトに選定されたことから省内に「自動運転戦略本部」を設置する。

80年代・90年代のクルマ大集合! ハチマルミーティング2016開催
「あの頃はよかった」。そう振り返る人も多いことだろう。1980年代を中心に1990年代くらいまでのクルマが集う「ハチマルミーティング」が11月27日、東京お台場・青海臨時駐車場NOP区画で開催された。