注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,087 ページ目)

【レクサス IS 試乗】新サスペションの採用でさらに乗り心地アップ…諸星陽一 画像
試乗記

【レクサス IS 試乗】新サスペションの採用でさらに乗り心地アップ…諸星陽一

2016年にマイナーチェンジされたレクサス『IS』。足まわりのリフレッシュを行ったISは、上質な乗り心地を手に入れるとともに、走りの正確さも増した。

外国人インバウンド利用増えて、レンタカーと高速乗り放題セットに「昇龍道+R&H」 画像
自動車 ビジネス

外国人インバウンド利用増えて、レンタカーと高速乗り放題セットに「昇龍道+R&H」

中部国際空港や名古屋駅などからレンタカーを利用、13都府県の高速道路乗り放題となる訪日外国人向け旅行商品「昇龍道+R&H」が発売される。R&Hの意味は、レンタカーと高速道路。

有副線直通4社の座席指定列車は「S」 3月25日デビュー 画像
鉄道

有副線直通4社の座席指定列車は「S」 3月25日デビュー

東京地下鉄(東京メトロ)と同社の有楽町線・副都心線への直通列車を運行している大手私鉄・第三セクターの計4社は1月10日、4社線を直通する座席指定列車の愛称や運行計画などを発表した。3月25日から運行を開始する。

ブリヂストン「ちゃんと買い」のニュータイヤNH100、狙いは軽ブーマー 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン「ちゃんと買い」のニュータイヤNH100、狙いは軽ブーマー

10日、ブリヂストンは年始の恒例となる新タイヤの発表会を開催した。ECOPIAプランドに追加された「NH100」は、新車装着タイヤと同等の性能でありながら、とくに消耗時のウェット性能の低下を抑えたことが特徴だ。

山形鉄道で「食堂車」運行へ…愛称を一般募集 画像
鉄道

山形鉄道で「食堂車」運行へ…愛称を一般募集

赤湯(山形県南陽市)~荒砥(白鷹町)間30.5kmのフラワー長井線を運営している山形鉄道は、今春から本格的に運行を開始する「シンボル車両(食堂車)」の愛称を一般から募集している。

FCA US、メキシコ生産車を米国に移管へ…トランプ発言に対応 画像
自動車 ビジネス

FCA US、メキシコ生産車を米国に移管へ…トランプ発言に対応

米国のトランプ次期大統領が、メキシコで生産を計画している自動車メーカーに対して、米国への輸入車に関税を課すとTwitterで発言。この件に関して、米国ビッグ3の一角、FCA USが対応策を打ち出した。

【デトロイトモーターショー2017】日産、自動運転セダン Vmotion 2.0 発表 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー2017】日産、自動運転セダン Vmotion 2.0 発表

日産自動車は1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017において、コンセプトカーの『Vmotion 2.0』を初公開した。

【360度 VR試乗】マツダ ロードスターRF…見よ!このオープンエア感覚 画像
自動車 ニューモデル

【360度 VR試乗】マツダ ロードスターRF…見よ!このオープンエア感覚

リトラクタブルハードトップを備え、ロードスターの新たな世界を提案する『ロードスターRF』。タルガトップ風ながらオープンエア感覚はそのままに、2リットルエンジンの余裕あふれる走りが魅力の新型を360度カメラで撮影、VR動画としてお届けする。

【デトロイトモーターショー2017】 北米最大のモーターショー、いよいよ開幕 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー2017】 北米最大のモーターショー、いよいよ開幕

北米最大のモーターショーであるデトロイトモーターショー(正式名称:北米国際オートショー)が1月9日、デトロイトのコボセンターで開幕した。

【新聞ウォッチ】トランプ発言の波紋---豊田社長「米国に今後5年間で100億ドル投資」計画 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トランプ発言の波紋---豊田社長「米国に今後5年間で100億ドル投資」計画

トヨタ自動車の豊田章男社長が、米デトロイトで開幕した「北米国際自動車ショー」では、きょうの早朝(日本時間)に今後5年間で100億ドル(約1兆1700億円)を米国内で投資する計画を明らかにしたそうだ。