
マツダの新型レーサー、正式カラー公開…ソウルレッドとマシーングレー
マツダの米国法人、北米マツダは1月上旬、新型レーシングカー、マツダ「RT24-P」の正式カラーリングを初公開した。

【アウディ A3 改良新型】自動ブレーキとACCを全車標準装備
アウディ ジャパンは、コンパクトカー『A3(セダン/スポーツバック)』とそのスポーツバージョン『S3(同)』の改良新型モデルを1月26日より発売する。A3/S3スポーツバックは3年4か月ぶり、A3/S3セダンは2014年1月の導入以来、初の改良。

【レッドブル・エアレース】ファルケン、公式パートナーに決定…室屋選手も引き続きサポート
住友ゴム工業は、6月3日・4日に幕張海浜公園で開催される「レッドブル エアレース 千葉大会」に、オフィシャルパートナーとしてファルケンブランドで協賛すると発表した。

「食べられる大阪環状線」再び…ケーキ第2弾は新型323系
JR西日本グループのホテルグランヴィア大阪は2月1日から、大阪環状線の新型車両・323系電車のデビューを記念し、「大阪環状線ケーキ(323系)」を販売する。

【キャンピングカーショー2017】ホンダ、車中泊やグランピングなどを提案ヘ
ホンダは、2月2日から5日まで幕張メッセで開催される「ジャパン キャンピングカーショー2017」に出展、「でかけよう!Hondaと一緒に!」をテーマに快適な車中泊やグランピングなどを提案する。

JR四国ラッピング車「おさんぽなんよ」が鉄コレに…愛媛県など公認
トミーテックは1月26日、「鉄道コレクション JRキハ54 0番代『おさんぽなんよ』」を発売すると発表した。キハ54形気動車のラッピング車両を模型化した。

【マツダ ロードスターRF】発売1か月で2385台を受注…月販目標の9.5倍
マツダは、昨年12月22日に発売した『ロードスター RF』の累計受注台数が、1月23日時点で月販目標の約9.5倍にあたる2385台になったと発表した。

【日産 リーフ 1200km試乗 前編】EVをより普通のクルマらしく運用できるようになった…井元康一郎
日産自動車が今から1年あまり前の2015年秋、電気自動車の『LEAF(リーフ)』に航続距離拡大モデルを追加ラインナップした。バッテリー搭載量が24kWhから30kWhへと6kWh増え、JC08モード走行時の航続距離も228kmから280kmに延伸された。

【新聞ウォッチ】トランプ相場急騰---NY株初の2万ドル突破、原油のパイプライン計画にも署名
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価が初めて2万ドルの大台を突破して最高値を更新、終値でも2万ドルを上回った。

女性が路面電車の運転士に…伊予鉄で2人、戦後初
新型車両2両導入、持株会社化を発表した伊予鉄道。その同じ日に、「戦後初となる市内電車の女性運転士2名を登用する」とも発表した。2人は、ことし2月から古町にある社屋で学科講習を受け、学科試験、技能訓練・試験、実務訓練を経て6月末には市内電車の乗務に就く。