
【GARMIN fenix 5S インプレ前編】安くてもトップモデルと同等の高機能PR
マルチスポーツ対応プレミアムGPSウォッチのfenix(フェニックス)シリーズに、コンパクトモデルの「fenix 5S(ファイブエス)」がラインナップされた。トップモデルとほぼ同等の機能を備えつつ、軽さと着用感のよさが魅力。

ホンダ プレリュード 3代目を1/18で再現
ホビージャパンは、1/18スケールのレジン製モデルカー「ホンダプレリュードBA5 Si 1989」全3色の予約を開始した。発売は2017年9月以降。

「みんな運転うまくてビックリ!」相鉄が運転体験イベント初開催
関東大手の相模鉄道(相鉄)は5月3日、JR相模線の厚木駅に隣接する厚木操車場(神奈川県海老名市)で「電車運転体験会」を開催した。相鉄が運転体験イベントを行うのは初めてで、大手私鉄の運転体験イベントとしても珍しい。参加者は緊張しつつも電車の運転を楽しんだ。

【第101回インディ500】アロンソが本番コースで初走行…まずは「楽しかったよ」
現地3日、インディ500の舞台であるインディアナポリス・モーター・スピードウェイで、今季の第101回大会に初参戦するフェルナンド・アロンソが初走行に臨んだ。2度のF1王座獲得歴を誇り、現役最高との評価もあるF1ドライバーはテスト後、「楽しかったよ」と語っている。

【ボルボ S90 R-デザイン 試乗】“R”らしからぬ最新“R”の洗練度…島崎七生人
RではないみたいなRだ…が、第一印象。かつてのボルボの“R-デザイン”は、それは走らせる気満々のハード志向で、インパクト絶大だった。が、最新モデルに乗ると、改めてその様変わりぶりに驚かされる。
![【メルセデス CLA スターウォーズ仕様】発表会にコスプレで出席したのは?[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1181324.jpg)
【メルセデス CLA スターウォーズ仕様】発表会にコスプレで出席したのは?[写真蔵]
メルセデス・ベンツ日本は2日、映画「スターウォーズ」の世界観を表現した特別仕様車『CLA180スターウォーズエディション』発売した。

東武SL拠点、下今市機関区 開設…引上線や機回線を行くカマの動きが見えた
東武鉄道の路線に、蒸気機関車や電気機関車が走っていた時代があった。SLは半世紀以上も前の話。相互直通運転や複々線化、高架化といった進化をとげてきた東武が、50年以上の時を経て、鬼怒川線と日光線が接続する下今市駅に「機関区」を新設した。

【360度 VR試乗】テスラ モデルX のファルコンウィングを中から見てみる
テスラ第3の電気自動車『モデルX』を360度動画でピックアップ。フロントウインドウから天井まで続く全面ガラス製の「パノラミック・ウインドシールド」が生み出す、開放感あるインテリア。

超特急とともに走った「水」がルーツ、富士山麓の天然水工場を見る
山梨県富士吉田市。富士箱根伊豆国立公園内にある富士ミネラルウォーターの工場に、「富士號列車食堂みかど」と記されたメニューが掲げられている。カクテールやレモネードと並んで、「日本エビアン(下部天然鉱泉)八銭」の文字。

【レクサス LC500 試乗】LFA 直系を感じさせるV8の乾いた咆哮…諸星陽一
レクサスブランドから登場したプレミアムクーペ『LC』は、このカテゴリーとしては日本初のモデル。そのパフォーマンスは500台限定で発売されたスーパーカー『LFA』を彷彿とさせるものであった。