注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,908 ページ目)

【ルマン24時間】序盤のトラブルから見事な大逆転劇…ポルシェ2号車が波乱のルマンを制する[決勝レース詳報] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】序盤のトラブルから見事な大逆転劇…ポルシェ2号車が波乱のルマンを制する[決勝レース詳報]

今年もサルトサーキットで行われたルマン24時間耐久レース。トップに立ったマシンが相次いてドラブルで脱落する前代未聞の波乱となり、一時は総合55番手まで後退したNo.2ポルシェ「919ハイブリッド」が大逆転で優勝を飾った。

只見線の会津川口~只見間「上下分離」条件に復旧へ…JR東日本と福島県が基本合意 画像
鉄道

只見線の会津川口~只見間「上下分離」条件に復旧へ…JR東日本と福島県が基本合意

JR東日本は6月19日、2011年の水害で運休が続く只見線の会津川口(福島県金山町)~只見(只見町)間27.6kmの復旧に向け、福島県と基本合意書・覚書を締結した。福島県が復旧費用の3分の2を負担するほか、復旧後は「上下分離方式」により運営する。

【トヨタ アクア 改良新型】デザイン刷新、新グレード「クロスオーバー」も設定 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アクア 改良新型】デザイン刷新、新グレード「クロスオーバー」も設定

トヨタ自動車は、小型ハイブリッド乗用車『アクア』をマイナーチェンジし、6月19日より販売を開始した。

スバル、北海道に高度運転支援技術テストコースを新設…アイサイト進化を加速 画像
自動車 テクノロジー

スバル、北海道に高度運転支援技術テストコースを新設…アイサイト進化を加速

SUBARU(スバル)は6月19日、北海道にあるスバル研究実験センター美深試験場のテストコースを改修し、今後の運転支援技術の高度化に向けた技術開発に活用すると発表した。

公道カートの実態把握と安全対策、政府が乗り出すと答弁 画像
自動車 テクノロジー

公道カートの実態把握と安全対策、政府が乗り出すと答弁

事故が増えていると言われる公道走行するカートについて、政府がその実態把握と安全対策に乗り出すことが、政府答弁書で明らかになった。

【アイサイト ツーリングアシスト 体験】自動運転“レベル2”実現へ進化、意思を持った自然な制御に驚き 画像
自動車 ニューモデル

【アイサイト ツーリングアシスト 体験】自動運転“レベル2”実現へ進化、意思を持った自然な制御に驚き

スバルが19日に発表した「アイサイト」の新機能「ツーリングアシスト」。その発表を前に、プロトタイプを実際にテストコース内で走行する体験会が報道関係者向けに開催された。その体験レポートをいち早くお届けする。

スバル アイサイト に新機能…全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動制御 画像
自動車 テクノロジー

スバル アイサイト に新機能…全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動制御

SUBARU(スバル)は6月19日、運転支援システム「アイサイト」を大幅進化、新機能として全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動制御する「ツーリングアシスト」を搭載すると発表した。

二輪車専用周遊パス「ツーリングプラン」 スタートは7月17日が有力 画像
モーターサイクル

二輪車専用周遊パス「ツーリングプラン」 スタートは7月17日が有力

「二輪車ツーリングプラン」は、高速道路史上初めての二輪車専用周遊パスだ。5月30日の発表以来、国土交通省、高速道路会社、二輪車関係団体が議論を重ねて発売は近い。

スバル アイサイト、「ツーリングアシスト」へ進化…120km/hまで追従、ハンドル操作も 画像
自動車 ニューモデル

スバル アイサイト、「ツーリングアシスト」へ進化…120km/hまで追従、ハンドル操作も

SUBARU(スバル)は19日、この夏発売予定の新型『レヴォーグ』『WRX S4』に運転支援システム「アイサイト」を大幅に進化させた新機能「アイサイト ツーリングアシスト」を標準搭載すると発表した。

炎天下は日陰への駐車も要注意、日なたとの違いはわずか7度…JAF調べ 画像
自動車 テクノロジー

炎天下は日陰への駐車も要注意、日なたとの違いはわずか7度…JAF調べ

JAF(日本自動車連盟)は、梅雨~夏季にドライバーが遭遇しやすくトラブルになる可能性がある「車内温度」や「水はね」に関する啓発映像を6月16日よりホームページで公開した。