
東洋ゴム、エアレスタイヤ最新モデル「ノアイア」を公開…試乗で体感したクルマの近未来
パンクの心配なし、スペアタイヤ不要、メンテナンスフリー…。空気入りタイヤに代わる近未来の空気充填不要タイヤが、実用化に向けて一歩前進した。

ベントレー フライングスパー、ついにハイブリッド化へ…ポルシェエンジン搭載で
ベントレーのラグジュアリー4ドアサルーン『フライングスパー』次期型プロトタイプの全身を、初めて捉えることに成功した。

意外?「ペダル踏み間違い」ユーザー調査…年齢、状況、抑制装置の価格
自動車の運転でアクセルとブレーキの踏み間違えが問題になっている。想定外のことが起こって踏み間違えるだけでなく、単純な踏み間違いも少なくない。ペダル踏み間違い時加速抑制装置について、導入費用が1万円以下だと、6割以上のユーザーが利用を考える。

高速バスが貨客混載、飛騨高山の農産物を都内で販売へ---京王電鉄バス
京王電鉄と岐阜県高山市は、9月14日から高速バスを活用した貨客混載により飛騨高山の農産物を東京へ輸送し、販売する事業を開始する。

【プジョー 208 800km試乗】欧州Bセグ平均をはるかに越える走りと居住性…井元康一郎
フランスの自動車メーカー、プジョーのサブコンパクト『208』を800kmあまり走らせる機会があったので、インプレッションをリポートする。

【ロサンゼルスモーターショー2017】50以上の新型車がデビュー予定…トヨタやレクサスも
ロサンゼルスモーターショーの主催団体は9月7日、11月下旬に開幕する同ショーにおいて、50以上の新型車がデビューすると発表した。

【BMW 430iクーペ Mスポーツ 試乗】3シリーズ とは似て非なるコーナリング…丸山誠
新型『4シリーズ』は、2ドアのクーペと同カブリオレ、4ドアハッチのグランクーペの3つのボディタイプを設定。プラットフォームの一部は『3シリーズ』をベースにしているが、ボディなどは4シリーズ専用となっている。

メルセデス Gクラス 最強モデル「AMG G63」、次期型ディティールが見えてきた
メルセデスの本格オフローダー『Gクラス』(ゲレンデヴァーゲン)のハイパフォーマンスモデル『AMG G63』次世代型プロトタイプをキャッチした。

英TVRが復活、グリフィス の名も16年ぶり2度目の復活…新型スポーツカー
英国のスポーツカーメーカー、TVRは9月8日、英国で開幕した「グッドウッド・リバイバル」において、新型『グリフィス』を初公開した。

高いと感じるガソリン価格は「130円/リットル以上」…パーク24調べ
パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「ガソリン価格とクルマの利用」に関するアンケート結果を発表した。