注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,593 ページ目)

コムテック、コンパクトサイズの高画質ドラレコ発売…目立たずスマートに取付可能 画像
自動車 テクノロジー

コムテック、コンパクトサイズの高画質ドラレコ発売…目立たずスマートに取付可能

コムテックは、目立たずスマートに取り付けできるフルHDドライブレコーダー『HDR-751G』を発売した。

スマホと車をつなぐ、トヨタが普及に向けて「sdl」を訴求…MWC 2018 画像
自動車 テクノロジー

スマホと車をつなぐ、トヨタが普及に向けて「sdl」を訴求…MWC 2018

昨2017年1月、トヨタ自動車はフォードモーターと共に、スマートフォンとクルマとをつなげるオープンソース「スマートデバイスリンク(sdl)」を管理するコンソーシアムを設立。MWC 2018ではそれを受けた様々な活用例を披露した。

ヤマハ MT-09 SP 発売へ、足回り強化の上級仕様 画像
モーターサイクル

ヤマハ MT-09 SP 発売へ、足回り強化の上級仕様

ヤマハ発動機は、大型スポーツバイク『MT-09 ABS』に上級仕様『MT-09 SP ABS』を設定し、3月20日より発売する。

ブランニュー輸入SUVの一番人気はこれだ!![24時間アンケート] 画像
自動車 ビジネス

ブランニュー輸入SUVの一番人気はこれだ!![24時間アンケート]

ジャガーは22日、コンパクトSUVの『E-PACE』を日本市場に導入しました。6日はランボルギーニもSUVの『ウラカン』を日本で公開しています。このように従来SUVをラインナップしていなかった輸入車ブランドのSUV導入が最近は相次いでいます。

早めの「車検予約」がオススメ! ベストな時期やタイミング 画像
自動車 ビジネス

早めの「車検予約」がオススメ! ベストな時期やタイミング

車検とは道路運送車両法に基づいた制度で「自動車検査」のことです。
道路運送車両法61条で、車検を一定期間ごとに受けなければ、公道を走ってはいけない決まりになっています。

BMW X4 新型、500馬力の最強「M」を早くもスクープ! 画像
自動車 ニューモデル

BMW X4 新型、500馬力の最強「M」を早くもスクープ!

3月のジュネーブモーターショーで公開が予定されているBMWのミドルクラス・クロスオーバークーペSAV『X4』新型。同ショーでは最高出力360psを発揮する上位モデル「M40i」のワールドプレミアも予告されている

ジャガーが初のEV、I-PACE をジュネーブモーターショー2018で公開へ…ティザーイメージ 画像
エコカー

ジャガーが初のEV、I-PACE をジュネーブモーターショー2018で公開へ…ティザーイメージ

ジャガーカーズは2月26日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアする予定のジャガー初の市販EV、『I-PACE』のティザーイメージを公開した。

今春「引っ越し難民」大量発生か、深刻化するトラック運転手不足[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

今春「引っ越し難民」大量発生か、深刻化するトラック運転手不足[新聞ウォッチ]

この春は希望時期に転居したくてもできない「引っ越し難民」が出現する恐れがあるという。原因は、トラック運転手の人手不足が深刻化しているからだそうだ。

BMWグループ、レベル5の完全自動運転車のプロトタイプを公開…MWC 2018 画像
自動車 テクノロジー

BMWグループ、レベル5の完全自動運転車のプロトタイプを公開…MWC 2018

BMWグループは2月26日、スペインで開幕した世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、レベル5の完全自動運転車のプロトタイプを初公開した。

【F1】トロロッソ・ホンダ、2018年マシン「STR13」を正式公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】トロロッソ・ホンダ、2018年マシン「STR13」を正式公開

26日、今季からホンダ製のパワーユニット(PU)を搭載して戦うF1チーム「トロロッソ」が、ニューマシン「STR13」をスペインのバルセロナにて正式公開。STR13は、そのまま現地で今季開幕前第1回のF1合同テストでの走行に入っている。