
【ホンダ フリード 新型試乗】ちょうどいいフリードは、独り身にもちょうどいいのか…岩貞るみこ
今回のワンポイント確認は、「ちょうどいいフリードは、独り身にもちょうどいいのか」である。

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ「ミラ」から全4問!
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

さんふらわあの無茶苦茶スタンプラリー第2弾! 北海道から長崎まで…土曜ニュースランキング
10月11~17日に何が起こったか? この期間に掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位はさんふらわあのスタンプラリーに関する記事。そのほかホンダ『フィット』に関する情報や、バッテリーの寿命に関する記事がランクインしました。

EVで復活のフォード『カプリ』、ユーザーの6割が「より航続が長いモデル」を選んだ
フォードモーターは、約40年ぶりにEVとして復活したフォード『カプリ』の出荷を開始した、と発表した。ドイツ・ケルンの電気自動車センターから、ヨーロッパ各地のディーラーに向けて出荷が始まっている。

ジャパンモビリティショー2024開催、企業同士の交流イベント…新聞ウォッチ土曜エディション
10月16~18日に掲載された[新聞ウォッチ]のまとめ記事です(14日は休載、15日は休刊)。今週は、企業向け「ジャパンモビリティーショー」の開催や、スズキ『フロンクス』の国内投入などのニュースがありました。

「6億はやりすぎ」フェラーリ『F80』、発表直後のSNSに投稿されたリアルな声とは
フェラーリは10月17日、新しいスーパーカー『F80』を発表した。同社が定義するスーパーカーとしては、2016年の『ラ・フェラーリ アペルタ』以来8年ぶりの新型車となる。SNSは、新たなフェラーリのスーパーカーの登場で、様々な反応が見られた。

『やってて良かった!』愛車の調子を良くする“ちょびっとメンテ”に大注目~カスタムHOW TO~
愛車はいつまでも良い状態で長く乗りたいもの。そこでどんな振る舞いが愛車に優しく、また逆に愛車を痛める行為になってしまっているかを考えたい。

スズキ「GSX-S/R Meeting 2024」10月20日開催! 公式サイトにも書かれていないイベントをサプライズ発表
スズキは10月20日、静岡県浜松市にあるスズキ本社で「GSX-S/R Meeting 2024」を開催する。2日後に控えたタイミングで、公式X(旧Twitter)でイベント内容をアップデート。「ホームページに掲載されていない情報をお知らせ」として、工場見学を実施することを明らかにした。

アウディ A3スポーツバック、PHEVのEV航続がなんと最大143kmに
アウディは、『A3』シリーズのプラグインハイブリッド(PHEV)、『A3スポーツバックTFSI e』の改良新型を欧州で発表した。改良新型は、バッテリー容量の増大やDC急速充電への対応など、包括的な技術アップグレードを受けている。
![[DSP大全]「パワーアンプ内蔵DSP」を使えば、“簡単”に“本格”システムを構築可能! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2048068.jpg)
[DSP大全]「パワーアンプ内蔵DSP」を使えば、“簡単”に“本格”システムを構築可能!
カーオーディオシステムを本格化させたいと思ったときには、「DSP」が役に立つ。当連載では、その理由から使い方、選び方までを解説しようと試みている。今回からは、「パワーアンプ内蔵DSP」について説明していく。