
『サウンド調整術入門』クロスオーバー…ツイーターとミッドウーファーの間 その4
カーオーディオを趣味とするとき、サウンドチューニングにも興味を持つと楽しみの幅が一層広がる。そのガイドとなる情報を網羅しようと当連載をお贈りしている。現在は「クロスオーバー」に関する解説をお届けしている。

自動運転を使ったMaaSの将来像を提示「官民ITS構想・ロードマップ2019」
政府は「官民ITS構想・ロードマップ2019」案をまとめた。官民・ITS構想・ロードマップは、2014年に策定以来、ITS・自動運転を巡る情勢変化を踏まえ、毎年改定している。

メルセデスAMG、新2.0ターボは421馬力…量産4気筒で世界最強
◆メルセデスAMGの新「45」シリーズに搭載される見通し
◆「M139型」は排気量1991cc。新設計のツインスクロールターボチャージャーを採用
◆2種類のチューニングが存在。高出力版は最大出力421hp、最大トルク51kgm

他社牽制力ランキング…ゴム製品業界のトップ3はブリヂストン、住友ゴム、横浜ゴム
パテント・リザルトは、独自に分類したゴム製品業界の企業を対象に、2018年の特許審査過程で他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「ゴム製品業界他社牽制力ランキング2018」をまとめた。
![75歳以上の高齢ドライバー向けに新運転免許創設へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1426001.jpg)
75歳以上の高齢ドライバー向けに新運転免許創設へ[新聞ウォッチ]
アクセルとブレーキの踏み間違いなど高齢者による交通事故が多発しているが、政府が高齢ドライバー専用の新しい運転免許をつくることを検討しているそうだ。

ポルシェ タイカン、ほぼ完成か…主張がものすごいプロトタイプが登場
9月初旬にワールドプレミア、年内に日本発表が決定しているポルシェ初のEVスポーツ『タイカン』の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

VW パサート 改良新型、欧州で先行発売…価格3万4720ユーロから
◆新デザインのフロントマスクにさらなる上質感を表現
◆デジタルコクピットは最新バージョンに。SIMカードを標準化して常時ネット接続
◆部分自動運転システムは210km/hの高速域まで対応

スバル フォレスター 一部改良…リヤシートリマインダーを採用、荷物の置き忘れ防止
SUBARU(スバル)は、SUVモデル『フォレスター』を一部改良し、7月18日より販売を開始する。

レクサス RC F、空を飛ぶ…『MIB』最新作でエージェント専用ヴィークルに
レクサスの高性能クーペ『RC F』(Lexus RC F)が、6月14日公開のメン・イン・ブラック(MIB)シリーズ最新作『メン・イン・ブラック:インターナショナル』(Men in Black: International)にエージェント専用オリジナルヴィークルとして登場する。

シトロエン C3、セントジェームスとのコラボモデル発売 マリンイメージの特別仕様
プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエンのコンパクトカー『C3』に仏カジュアルファッションブランド「セントジェームス」とのコラボモデル「C3 × SAINT JAMES(C3 セントジェームス)」を特別仕様車として設定し、6月10日より販売を開始した。