
【トヨタ RAV4 新型試乗】「よい買い物をした」と思える一台では…御堀直嗣
日本市場へは再登場となったトヨタ『RAV4』は、より悪路走破性を高めたSUVの位置づけで開発された。

三菱 ASX、新ダイナミックシールド採用の2020年モデル…今秋欧州発売へ
◆2.0リットル直列4気筒ガソリン「MIVEC」エンジンを新搭載
◆フロントマスクは「ダイナミックシールド」のデザインコンセプトを進化
◆ナビはスマホ経由でネット接続。リアルタイムの交通情報が利用できる

いすゞ、路線バス エルガ/エルガミオ を改良 ドライバー異常時対応システムを全車標準装備
いすゞ自動車は、大型路線バス『エルガ』および中型路線バス『エルガミオ』を改良し、6月11日より発売する。

5G車両間通信による車間距離自動制御の実証実験に成功 高速道路で世界初、ソフトバンク
ソフトバンクは6月11日、高速道路で5Gの車両間通信を用いた車間距離自動制御の実証実験に世界で初めて成功したと発表した。

スズキ スイフト のセダン『ディザイア』、インド最量販セダンに…過去10年以上
スズキのインド部門、マルチスズキは6月10日、『スイフト』の4ドアセダン、『ディザイア』(Maruti Suzuki Dzire)が過去10年以上に渡って、インド最量販セダンになっていると発表した。
![プジョー 2008 に特別仕様「GTライン・ブラックパック」設定 価格は299万9000円から[訂正] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1426032.jpg)
プジョー 2008 に特別仕様「GTライン・ブラックパック」設定 価格は299万9000円から[訂正]
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『2008』の特別仕様車「2008GTライン・ブラックパック」を6月10日より発売する。

【ダイハツ タント 新型試乗】これが軽ハイトワゴン!? “小は大を兼ねる”ダイハツの新技術…島崎七生人
◆小は大を兼ねる、ダイハツの「DNGA」
◆新型タントはまるで欧州コンパクトカーのような走り
◆現行オーナーなら黙っていてもわかる進化

メルセデスベンツ GLC 改良新型に最強の「AMG63」、510馬力で最高速280km/h…欧州発売
◆メルセデスAMG GT譲りの4.0リットルV8ツインターボ搭載。0~100km/h加速は3.8秒
◆AMG専用フロントグリル「パナメリカーナ」をデザイン変更
◆AMG仕様のMBUXを搭載。Gフォースやエンジンデータなどの情報が呼び出せる
![【メルセデスベンツ Bクラス 新型】これまでの強みにスポーティさが加わり完璧に…商品担当[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1425257.jpg)
【メルセデスベンツ Bクラス 新型】これまでの強みにスポーティさが加わり完璧に…商品担当[インタビュー]
メルセデス・ベンツ日本は3代目『Bクラス』の予約注文を開始した。同社には昨年新型の『Aクラス』が導入されるなど、積極的にコンパクトモデルを展開している。そういった中で新型Bクラスをどのように訴求していくのか。商品担当に話を聞いた。

【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】Aクラスの可能性を広げた…九島辰也
◆コンパクトモデルに初めてのディーゼル搭載
◆既存エンジンも、手間をかけコンパクトに
◆走りのイメージは「ひとつ上のクラス」と言いたくなる