
【BMW X7 新型】セダンの頂点はコンサバ、求められたSUVのフラッグシップ…商品担当
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、同社のSUVラインナップの頂点を極める『X7』(BMW X7)を発表した。このクルマはセダンラインナップのトップ、『7シリーズ』と双璧に位置づけられるという。

アウディ A3 次期型、発表は2019年内か…テスト車はEV?それとも
アウディ『A3スポーツバック』次期型プロトタイプを、これまでで最も鮮明にカメラが捉えた。

最後のフロントエンジン コルベット、270万ドルの高値落札…ベース価格の33倍以上
GMは6月28日、現行シボレー『コルベット』(Chevrolet Corvette)の最終モデルを米国コネチカット州で開催された自動車オークション「バレットジャクソン」に出品し、270万ドル(約2億9135万円)で落札された、と発表した。
![【F1 オーストリアGP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝、ホンダにとっては13年ぶりの優勝[追記あり] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1431353.jpg)
【F1 オーストリアGP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝、ホンダにとっては13年ぶりの優勝[追記あり]
F1グランプリ第9戦オーストリアGPの決勝レースが6月30日、レッドブル・リンクで行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが残り3周でトップに立ち今季初優勝。ホンダは2006年のハンガリーGP以来13年ぶりの優勝を飾った。
![ファクトリー体制で鈴鹿8耐参戦のカワサキ、Ninja ZX-10RRをテスト[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1431277.jpg)
ファクトリー体制で鈴鹿8耐参戦のカワサキ、Ninja ZX-10RRをテスト[フォトレポート]
カワサキレーシングチームは25~26日の2日間、FIM世界耐久選手権仕様のカワサキ「Ninja ZX-10RR」で「2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会」の試験・練習走行を行なった。

異例の警戒レベル…ランドローバー ディフェンダー 新型のコックピットに迫る
ランドローバーの基礎を作ったと言われる本格オフローダー『ディフェンダー』新型プロトタイプをカメラが捉えた。同時に、初めてそのコックピットの撮影に成功した。

EVモード走行でポイント獲得…BMWのPHV、ポイントは充電などに利用可能
BMWグループ(BMW Group)は、ドイツ・ミュンヘンで開幕した「#NEXT GEN」において、プラグインハイブリッド車(PHV)の顧客を対象に、「BMWポイント」と呼ばれる新しいデジタルサービスを導入すると発表した。

シュワちゃんもびっくり!ハマー、EVモデルで復活の噂
その圧倒的存在感で人気のあったGM『ハマー』が復活する可能性があることがわかった。

パンダトレノデザインで気分は走り屋、AE86型子ども用バックパック登場
クルマ型ギフト販売のフェイスは6月28日、トヨタ『スプリンタートレノ』(AE86)型バックパックの先行予約を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。

防弾仕様のボルボ XC90「アーマード」公式発表…車重は4.5トン!
ボルボは、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『XC90』をベースとした防弾・防爆仕様『XC90 Armored』(XC90 アーマード)を初公開した。