注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,965 ページ目)

ハンドル非搭載のバスで公道を自律走行…7月5日まで東京イタリア街で 画像
自動車 テクノロジー

ハンドル非搭載のバスで公道を自律走行…7月5日まで東京イタリア街で

SBドライブは7月3日、東京・新橋駅近くの東京汐留イタリア街において、ハンドルを搭載しない自動運転バス「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」による自律走行の実証実験の模様を報道関係者に公開した。明日から5日までは一般ユーザーの同乗も含めた実証実験を行う。

トヨタ ポルテ/スペイド、安全装備を充実 サポカーSワイドの特別仕様車も設定 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ポルテ/スペイド、安全装備を充実 サポカーSワイドの特別仕様車も設定

トヨタ自動車は、トールワゴン『ポルテ』および『スペイド』を一部改良するとともに、両モデルに特別仕様車を設定し、7月3日より販売を開始した。

【アウディ Q8】フルサイズSUVを日本市場へ投入 価格992万円より 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ Q8】フルサイズSUVを日本市場へ投入 価格992万円より

アウディジャパンは、Qシリーズの新フラッグシップモデルとなるフルサイズSUV『Q8』を日本市場に導入、9月3日より販売を開始すると発表した。

ホンダ米国販売1.4%減の77万台、インサイト 新型は46倍 2019年上半期 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売1.4%減の77万台、インサイト 新型は46倍 2019年上半期

ホンダ(Honda)の米国法人、アメリカンホンダは7月2日、2019年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は77万6995台。前年同期比は1.4%減と、引き続き減少する。

小型電動立ち乗りモビリティ『トリタウン』でガイドツアー、ヤマハ発動機が実証実験実施へ 画像
自動車 ニューモデル

小型電動立ち乗りモビリティ『トリタウン』でガイドツアー、ヤマハ発動機が実証実験実施へ

ヤマハ発動機は、7月13日から8月11日の週末を中心に、新潟県長岡市の「国営越後丘陵公園」にて、フロント2輪の小型電動立ち乗りモビリティ『TRITOWN(トリタウン)』の実証実験を行うと発表した。

マツダ米国販売15%減、CX-5 が最量販車に 2019年上半期 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売15%減、CX-5 が最量販車に 2019年上半期

マツダ(Mazda)の米国法人、北米マツダは7月2日、2019年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は13万8555台。前年同期比は15.5%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

三菱米国販売5.6%増、エクリプスクロス は4.2倍 2019年上半期 画像
自動車 ビジネス

三菱米国販売5.6%増、エクリプスクロス は4.2倍 2019年上半期

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国法人、三菱モータースノースアメリカは7月2日、2019年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万1097台。前年同期比は5.6%増と、前年超えを維持している。

インフィニティ米販売12%減、中大型SUVは好調 2019年上半期 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ米販売12%減、中大型SUVは好調 2019年上半期

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は7月2日、2019年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は6万3058台。前年同期比は12.6%減と、2年連続で前年実績を下回った。

【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】多くの人が待ち望んだであろう答え…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】多くの人が待ち望んだであろう答え…中村孝仁

◆Cセグハッチ・ディーゼルに殴り込み
◆クラス随一の静粛性
◆多くの人が待ち望んだであろうMBのコンパクトディーゼル

LiDAR活用で機械式パーキングに自動駐車、新明和工業と群馬大学が実証実験に成功 画像
自動車 テクノロジー

LiDAR活用で機械式パーキングに自動駐車、新明和工業と群馬大学が実証実験に成功

新明和工業と群馬大学は7月1日、機械式駐車場における自動運転車両の駐車実証実験に、業界として初めて成功したと発表した。