
3シリーズ、Cクラス、A4を比較試乗! 走りの「らしさ」で選ぶドイツ王道セダン
カタログスペックやブランドイメージも重要だが、そのクルマの乗り味など「らしさ」を元にクルマを選んでみるのも、本質的な楽しさがあるのではないだろうか。今回はドイツ御三家の王道セダン3台に試乗。それぞれの違いをレポートする。

いすゞ、スズキ、スバル、ダイハツ、マツダの5社がMONETと資本・業務提携
いすゞ自動車、スズキ、SUBARU(スバル)、ダイハツ工業、マツダの5社は、ソフトバンクとトヨタ自動車の共同出資会社であるMONETテクノロジーズと、それぞれ資本・業務提携に関する契約を締結したと6月28日に発表した。

ロータス初のEVハイパーカー、車名はやっぱり“E”から始まる?
ロータスが7月16日に初公開を予定している、初のフルエレクトリック・ハイパーカーの車名が、『Evija』(エビア)になる可能性があることがわかった。

メルセデスベンツ GLC / GLCクーペ 改良新型、量産第一号車がラインオフ…今夏欧州で納車開始へ
メルセデスベンツは6月27日、改良新型『GLC』(Mercedes-Benz GLC)と『GLCクーペ』(Mercedes-Benz GLC Coupe)の量産第一号車が、ドイツ工場からラインオフした、と発表した。

BMW X1 改良新型、Mパフォーマンスパーツを欧州で設定
BMWは、改良新型『X1』(BMW X1)に、「Mパフォーマンスパーツ」を欧州で設定すると発表した。

バンライフを実現するオリジナルカー、スーパーオートバックス3店舗で店頭販売開始
オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」は、オリジナルカー「GORDON MILLER MOTORS」の2モデル、「GMLVAN V-01」および「GMLVAN C-01」を6月28日よりスーパーオートバックス3店舗にて店頭販売を開始する。

【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】機敏ではないが安心の走り、居住性にはご注意…渡辺陽一郎
メルセデスベンツで最小サイズの『Aクラス』に、直列4気筒2リットル・クリーンディーゼルターボを搭載する「A220d」が加わった。

点検作業の効率化と同時にお客様満足度も上げる『e-整備』とはPR
整備の現場をよりスムーズにするためのデジタル化の波がやって来た。工具メーカーのKTCが開発した点検記録簿アプリケーション「e-整備」がその象徴的存在だ。

クルマの修理工場を選ぶときに役立つテュフ認証…「初石鈑金」がプラチナ取得
千葉県流山市の初石鈑金が、最新かつ高い品質の修理を行える工場のアイコンとなる「テュフ認証」を取得。これによりテュフ認証工場が100工場を超えた。クルマの修理工場を選ぶときに役立つ「テュフ認証」に注目が集まる。
![ゴーン被告の報酬額16億5200万円、未払い分は12億3700万円[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1430785.jpg)
ゴーン被告の報酬額16億5200万円、未払い分は12億3700万円[新聞ウォッチ]
そんなに高額の報酬を支払う必要があるのだろうか---。日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告への2019年3月期の報酬額が、18年3月期の28億6900万円からは大幅に減ったものの、16億5200万円だったそうだ。