
スマホで呼び出し、無人で駐車場から出庫…クラリオンが最新技術を披露 テックショー
フォルシアグループ傘下のクラリオンは7月8日、自社の最先端技術を報道関係者に披露する「テック・ショー」を開催。自動車の「自動遠隔出庫システム」を国内で初めてデモを公開した他、コネクテッドやオーディオ関連技術も複数披露され、見応えのあるイベントとなっていた。
![日銀の景気判断は全地域「据え置き」、内閣府の街角景気は「連続悪化」[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1434035.jpg)
日銀の景気判断は全地域「据え置き」、内閣府の街角景気は「連続悪化」[新聞ウォッチ]
夏のボーナスが支給され、夏休み前に懐具合が良くなった人も少なくないようだが、日銀が公表した「地域経済報告」では、全国9つの地域すべてで景気判断を据え置いたという。

ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ、初の改良モデルを目撃…2020年デビューへ
ポルシェ『パナメーラ スポーツツーリスモ』初の改良新型となるプロトタイプ車両を、オーストリアの市街地で目撃した。

ルノー メガーヌ R.S. 新型に300馬力の「トロフィーR」、世界限定500台を2019年内に発売へ
◆最大130kg軽量化
◆1.8リットル直4ターボは20hp強化
◆後席は廃止され補強材を追加

トヨタ クラウン、内外装の上質感を高めた特別仕様車「エレガンススタイル」を設定
トヨタ自動車は、『クラウン』の「S(2.0リットルガソリン車、2.5リットルハイブリッド車)」および「S Four(2.5リットルハイブリッド車)」をベースに内外装の上質感を高めた特別仕様車「エレガンススタイル」を設定し、7月8日より販売を開始した。

低コストで時短、直感的に共有…アンシスが描く次世代VR開発のいまを「ANSYS SPEOS」で体感
製品の開発・設計、各種実験・テスト、耐性試験などをコンピューターが描くグラフィックスのなかで一貫して実行し、リアルな試作品の制作をできるかぎり省略し、従来より短い時間で製品化させる、CAE(Computer Aided Engineering)。

BMW X7 をピックアップトラック化、荷台に二輪車積載可能…ワンオフ発表
◆カーボン素材により200kg軽量化
◆3.0リットル直6ターボは340hp
◆オフロードでは車高を変えることが可能

ジャガー XJ 次期型、EV化が決定…内燃機関8世代・50年の歴史に幕
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は7月5日、ジャガーの最上級サルーンの『XJ』(Jaguar XJ)の現行型の生産が終了し、次期型をEVにすると発表した。

メルセデスベンツ Aクラス 新型最強、AMG45 発表…グッドウッド2019
◆メルセデスAMGのコンパクト車で初のパナメリカーナグリル
◆AMGダイナミックセレクトは6種類の走行モード
◆量産車向けの4気筒エンジンで世界最強
◆0~100km/h加速3.9秒で最高速270km/h

【スズキ カタナ 新型試乗】新たな伝説となるか?復活の「最強ストリートバイク」…青木タカオ
1981年に初代『GSX1100S KATANA』が登場して以来、いつの時代も熱狂的ファンに支えられ、名車としての地位を確立した『カタナ』。