
日産『リーフ』次期型はAWDクロスオーバーに進化! 初のデュアルモーター搭載も
日産は現在、『リーフ』の次期型を開発中で、コードネーム「PZ1L」と呼ばれる最新プロトタイプをカメラが捉えた。現行はコンパクトな5ドアハッチバックのEVだが、次期型ではよりスポーティな「クロスオーバークーペ」に生まれ変わることが判明している。

【ジープ アベンジャー】新規顧客が大半、将来はハイブリッドも視野に検討
ステランティスジャパンはジープのBEV、『アベンジャー』の日本導入を開始した。あえてジープのBEVをなぜ日本で販売するのか。商品担当に話を聞いた。

ほぼメンテナンスフリーのブレーキ、メルセデスベンツがEV向けに開発中
メルセデスベンツは、次世代EV向けに新型ブレーキ「インドライブブレーキ(IN-DRIVE BRAKE)」を開発していると発表した。
![「トランプ関税」就任前から強化表明、車輸出拠点のメキシコ・カナダも25%[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2061715.jpg)
「トランプ関税」就任前から強化表明、車輸出拠点のメキシコ・カナダも25%[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。

ヤマハ、「EVのF1」フォーミュラE初参戦へ「できる限り早く表彰台に」 12月7日開幕
3月に「EVのF1」とも言われるフォーミュラE(FIAフォーミュラE世界選手権)への参戦を発表したヤマハ発動機。初年度となるシーズンがいよいよ12月7日、ブラジル・サンパウロで開幕する。

アウディ、新型クーペSUV『Q5スポーツバック』発表、「MHEVプラス」で燃費追求
アウディは11月26日、新型『Q5スポーツバック』を欧州で発表した。このモデルは、スポーティなクーペスタイルとSUVの利便性を兼ね備え、デザインに敏感な顧客に訴求する。
![[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…試聴はどこでできる? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2060920.jpg)
[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…試聴はどこでできる?
愛車のサウンドシステムをアップグレードすることに興味を抱いても、なんとなくの“分かりづらさ”が壁となる…。当連載ではその壁を取り払うべく、疑問に思われがちな事柄の意味や内容を説明している。現在は「外部パワーアンプ」に関する“?”について解説している。

ディフェンダー、ダカールラリー参戦へ…2026年からワークス体制で
ランドローバーは11月25日、『ディフェンダー』が世界最難関のラリーレイド競技、「ダカールラリー」に2026年から参戦すると発表した。

人気のアライ『ラパイドNEO』にクラシックイメージの「ヨンロクワークス」登場
アライヘルメットがクラシックスタイルで人気のフルフェイスヘルメット「ラパイドNEO」に新グラフィック『46WORKS(ヨンロクワークス)』を新発売。税込み価格は6万8200円。販売開始は12月下旬より。

大人のレゴ「フェラーリF1」モデル発売へ…MGU-Hが回転するV6エンジンのこだわり
レゴジャパンは、レーシングモデルとコラボレーションした大人向け製品「レゴテクニック Ferrari SF-24 F1 Car」を、2025年3月1日に発売する。この製品は、全国のレゴ製品取り扱い店やオンライン店舗で発売予定だ。