
60年代の“シャークノーズ”が復活…BMW『3シリーズ』次期型がついに来た!
BMWは現在、フルEVの『i3』と、従来の内燃エンジンを搭載する『3シリーズ』次期型とを同時に開発中だが、 ガソリンエンジンを搭載する3シリーズ次期型プロトタイプを、スクープ班のカメラが初めて捉えた。

車体に塗るだけで発電できる、画期的な太陽光発電をメルセデスが研究
メルセデスベンツは、電気自動車の車体に塗るだけで発電できる革新的な太陽光発電技術の研究を進めていると発表した。

トヨタ『スープラ』生産終了へ、435馬力の最終モデルを発表
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は11月28日、『スープラ』(3.0Lモデル)の一部改良と特別仕様車『スープラA90 Final Edition』を発表した。

【プジョー リフターGT 新型試乗】ベルランゴとの「9万円の違い」はどこにある?…中村孝仁
ステランティス内のプジョー及びシトロエンに設定されているMPV、『リフター』と『ベルランゴ』がマイナーチェンジを受けた。
![<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]「コアキシャル」か「セパレート」か、まずはどちらにするかを決めるベシ! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2061584.jpg)
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]「コアキシャル」か「セパレート」か、まずはどちらにするかを決めるベシ!
「スピーカー」を市販品に換えると聴こえ方がガラリと変わる。とはいえ何を選べば良いのか費用はどのくらいかかるのか等々不安材料がいくつかあり、興味を持ちつつも実行に移せないでいるドライバーは少なくないに違いない。当特集はそんな方々に向けて発信している。

アウディ、新型『SQ5スポーツバック』発表…367馬力の高性能SUVクーペ
アウディは11月26日、『SQ5スポーツバック』新型を欧州で発表した。同時に発表された『Q5スポーツバック』新型の高性能な「S」モデルになる。

トヨタ『RAV4』が一部改良、FF廃止で全車4WDに
トヨタ自動車は11月28日、SUVの『RAV4』の一部改良モデルを発表した。ガソリン車およびハイブリッド車を12月16日に、プラグインハイブリッド車を2025年1月6日に発売する。

「水上を走るもの、水を汚すべからず」ホンダのマリン事業が60周年、環境対策と電動化の展望
ホンダは11月27日、1964年に初の船外機を発売してから今年で60周年を迎えたと発表した。

ポンと置けばOK、注目のスマホホルダーとは…【特選カーアクセサリー名鑑】ランキング
11月29日0時00分から12月6日23時59分まで、通販サイトのAmazon(アマゾン)が「Amazon ブラックフライデー 2024」を実施する。特別価格で販売する大型セールだ。先行セールが11月27日0時から開始される。連載「特選カーアクセサリー名鑑」から人気商品を紹介しよう。

「名前の通り“てぇてぇ”存在だった」アウディ『TT』生産終了にSNS上で悲しみの声あふれる
アウディTTが四半世紀の歴史に幕を閉じた。最後の一台はハンガリーの工場から送り出され、TTシリーズは生産を終了する。時代を超えて愛され続けたデザインの名車に、SNSでは、ファンから惜別の声が寄せられている。