
日産 内田社長「反論が許される風土を浸透させる」…就任会見
日産自動車の内田誠社長兼CEOは12月2日、横浜市の本社で就任後初の記者会見を開き、同社の大きな課題が企業文化にあるとし「経営層と社員が意見を言い合える、反論が許される企業風土をつくっていきたい」と表明した。

ポルシェ マカン 改良新型、部分的な自動運転が可能に…広州モーターショー2019
◆最新のLEDテクノロジー
◆10.9インチのタッチスクリーンディスプレイ
◆ポルシェコネクトプラスを標準装備

BMWモトラッド、新型2気筒ボクサーエンジン発表
◆史上最大排気量の1800ccの2気筒ボクサー
◆最大出力は91hp
◆ツインカムシャフトボクサー

11月の新車総販売、12.7%減と2か月続けて2ケタのマイナスに
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が12月2日に発表した11月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比12.7%減の38万5859台と、2か月続けてマイナスになった。

BMWグループ、MINIのEVを合弁生産へ…新会社を設立
BMWグループ(BMW Group)は11月29日、MINIブランドのEVを合弁生産する目的で、中国の長城汽車との間で新会社の「スポットライト・オートモーティブ」を設立した、と発表した。
![【プジョー リフター 新型】あのクルマとはクオリティもエンジンも差別化…商品担当[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1479052.jpg)
【プジョー リフター 新型】あのクルマとはクオリティもエンジンも差別化…商品担当[インタビュー]
プジョー・シトロエン・ジャポンはプジョーのSUVタイプの『リフター』を2020年後半に発売するが、それに先立ち1年ほど前倒して特別限定車の販売を開始した。そこで、担当者にその理由等について話を聞いた。

アウディ最強SUV『Q8 RS』、600馬力ツインターボ搭載…2020年初頭に欧州発売へ
◆RS専用のスポーティな内外装
◆0~100km/h加速3.8秒で最高速305km/h
◆48Vマイルドハイブリッド

【ホンダ アフリカツイン1100 試乗】日本に合った大排気量アドベンチャー…青木タカオ
ホンダ・アドベンチャーの雄『Africa Twin(アフリカツイン)』が新しくなった。998ccだった排気量を1082ccに拡大し、最高出力7%(95→102PS)、最大トルクを6%(10.1→10.7kg-m)アップ。

普段着でポルシェを爆走させる? VRと実車をつなぐポルシェジャパンのeスポーツイベント
首都高を、鈴鹿サーキットを、最新のポルシェが駆け抜ける。しかも、普段着でシートベルトなしでたまに接触しながらサーキットで競い合う。これ、ポルシェジャパンが企画した、グランツーリスモSPORTのスペシャルステージの世界……。

「災害による停電時は電動車が役立つ」認知度アップへ 政府がアクション
経済産業省は11月29日、電動車活用社会推進協議会が災害時における電動車の活用を促進するため「災害時における電動車の活用促進に向けたアクションプラン案」を作成するとともに、具体的なアクションに着手すると発表した。