![ホンダが創業以来の組織再編、四輪開発も“脱・技術研究所”[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1504416.jpg)
ホンダが創業以来の組織再編、四輪開発も“脱・技術研究所”[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

東京BRT、5月24日に運行開始 都心-臨海地区
京成バスは5月24日から、東京の都心と臨海地域とを結ぶバス 「東京BRT」の運行を開始する。東京都と京成バスが2月14日に、虎ノ門から新橋を経て晴海に至るルートの運行開始と、運行ルート名および停留施設名称を発表した(国土交通省に認可申請中)。

VW ゴルフ 最強の新型「R」は333馬力へ…偽装なしの完全スクープ!
先日、VW『ゴルフGTI』の高性能モデル『ゴルフGTI TCR』次期型プロトタイプをスクープしたばかりだが、今度は最強モデル『ゴルフR』をフルヌードの状態で捉えることに成功した。

VRとリアル登坂体験も…スバルがレッドブル・アイスクロスをサポート
2月15日に横浜臨港パークで決勝が行われた「レッドブル・アイスクロス横浜2020」のオフィシャルスポンサーのひとつにスバルが名を連ねている。会場のスバルブースでは、アイスクロス競技のVR体験や『XV』による30度の登坂体験デモが行われた。

イメージ激変! トヨタ RAV4、七変化…大阪オートメッセ2020
車両販売台数を順調に伸ばしヒットを続けるトヨタ『RAV4』。カスタムベースとしての人気も高く、多くのアフターパーツメーカーがオリジナルパーツを投入中だ。

【オートモビルカウンシル2020】ファン垂涎の60年代ルマンカー、主催者テーマ展示に登場へ
オートモビルカウンシル2020実行委員会は、主催者テーマ展示を「60年代ルマンカーの凄みと美しさ」に決定。イソ「グリフォA3/C」とアルピーヌ「M63」の2台を展示する。
![【メルセデスベンツ EQC】初のEVでも、メルセデスらしい徹底した作り込み[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1503853.jpg)
【メルセデスベンツ EQC】初のEVでも、メルセデスらしい徹底した作り込み[詳細画像]
メルセデスベンツの電動モビリティに特化したサブブランド「EQ」から発売されているミドルクラス電動SUV『EQC』(Mercedes-Benz EQC)は、メルセデスベンツ日本としては初のピュアEVモデルである。全長4761×全幅1884×全高1623。

【スバル インプレッサ 新型試乗】コスパだけは絶対にライバルに負けない…中村孝仁
◆コスパだけは絶対に負けないインプレッサ
◆最新のマツダ3を凌駕する乗り心地
◆リニアトロニックと燃費だけは…

24年の眠りから覚めるフォード『ブロンコ』、2ドア版をスクープ…目玉は「エアルーフ」
フォードが現在、開発を進めている伝統のオフローダー『ブロンコ』新型。その2ドア版プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

フォード マスタング のEV「マッハE」、欧州仕様車は航続600kmが目標
◆モーターは最大出力459hp
◆足回りなどを欧州専用にチューニング
◆10分以内に最大93km走行分のバッテリー容量を充電可能