
【F1 ロシアGP】初日はボッタス、ハミルトンの順でメルセデスがワンツー
25日、F1第10戦ロシアGPがソチオリンピックの会場跡地を利用したソチ・オートドロームで開幕。フリー走行2回目はバルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイム、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2番手となり、メルセデスのワンツーで初日を終えた。

BMW M4クーペ 新型、専用縦長グリルに510馬力ツインターボ搭載…欧州発表
◆カーボンファイバー製ルーフで軽量化
◆標準仕様は6速MTで480hpのパワーを操る
◆コンペティションは510hpに強化
◆新開発の「Mスポーツシート」

【ボルボ XC40 B5 Rデザイン 新型試乗】強みはスポーティなルックスと走りにあり…岡本幸一郎
ボルボは積極的な電動化戦略においても先鞭をつけている。つい先日も『XC60』/『XC90』の48Vマイルドハイブリッドや『XC40』のプラグインハイブリッドに試乗したばかりのところ、矢継ぎ早にXC40のマイルドハイブリッドをテストドライブすることができた。

アウディ R8 に「グリーンヘル」、ニュル24時間での勝利を祝福…世界限定50台
◆レーシングカーのR8 LMSをモチーフにした外装
◆濃い緑の「ティオマングリーン」で塗装
◆5.2リットルV10は最大出力620hp

VWの新型EV『ID.4』、航続520kmの電動SUV
◆最新のLEDテクノロジー
◆12インチのタッチディスプレイ
◆320km走行分のバッテリー容量を約30分で充電可能

「#置きシュー」プロジェクト、女性ドライバー向け「シューズケース」が完成 10月2日発売
クルマ業界女子部による「#置きシュー」プロジェクトは、運転に適した靴の車内常備を推進するグッズ第1弾として、スタイリッシュで機能的なシューズケースを完成、9月27日にライブ配信で完成披露、10月2日より予約受付を開始する。

VWの新世代バン『T7』、ゴルフ8のインパネを再現!PHEVプロトタイプの42カット大公開
VWのマルチバン『T6』(トランスポーター6)後継モデルとなる『T7』最新プロトタイプ2台を、カメラが捉えた。今回はコックピットの撮影にも初めて成功した。

【柴犬ハルの気になるクルマ】後席のこだわりと実用性に星5つ!三菱 eKクロススペース
「いやぁ、そんなに注目されても照れるなぁ。え? ボクじゃなくて『eKクロススペース』の“顔”のほうなの?」とばかりにクルマの前でポーズをとるハル。今回はこのクルマに乗り、自宅近くの公園に散歩&買い物に出かけた。

インフィニティ『QX60モノグラフ』を発表…次世代3列シートSUVの方向性
日産自動車は9月25日、「インフィニティ」ブランドのコンセプトカー、『QX60モノグラフ』を発表した。次世代3列シートSUVのデザインの方向性を示すスタディだ。より具体的には、インフィニティによる今後の『QX60』の変革のビジョンを示したもの。

ボルボ、EVの XC40リチャージ を出展へ…北京モーターショー2020
◆ツインモーターは最大出力408hp
◆エンジンレスで衝突安全性を確保するためフロント部分を新設計
◆グーグル・アンドロイドベースのインフォテインメント
◆EV専用のドライバーインターフェース