
BMW R18クラシック、予約受注開始…ビッグボクサー搭載のクルーザーモデル第2弾
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ビッグボクサー搭載のクルーザーモデル第2弾『R18クラシック』を発表。3月8日より予約注文の受付を開始した。納車は3月中旬以降を予定している。

自由参加ながら見ごたえ抜群のヒストリックカー・イベント…群馬県・ダムサンデー
毎月第1日曜日になると、ダムのほとりにある駐車場にマニアックな車が集まってくるのが「ダムサンデー」。今回も様々なヒストリックカーが関東各地から走ってきた。

BMW R1250RT、2021年モデルの予約受注開始---ACCを装備、価格は307万円
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドの大型ツアラー『R1250RT』2021年モデルの予約受注を3月8日より開始した。納車は3月下旬の予定。

ベントレー ベンテイガ に新カスタムプログラム、組み合わせは数十億通り以上…欧州設定
◆マリナーのルーツは1500年代の高級馬車メーカー
◆手作業でのクロスステッチを44時間かけて行う
◆内装のベニヤパネルをボディカラーと同じ色に塗装することも可能

スズキ、150ccロードスポーツ『ジクサー』のカラーリング変更 3月24日発売
スズキは、150ccロードスポーツバイク『ジクサー』のカラーリングを変更し、3月24日より発売する。

ジープ グランドワゴニア と ワゴニア 新型、30年ぶりに復活…3月11日デビューが決定
◆グランドワゴニアコンセプトがほぼそのまま市販化される見通し
◆グランドワゴニア初の3列目シートを装備
◆画面がほぼ45インチに達するフルデジタルコックピット

ホンダ「N-ONE」は走りを楽しみたい愛犬家にぴったり…ペットとのおでかけに役立つグッズもPR
ホンダ『N-ONE(エヌワン)』で、トイプードルの「平蔵」と一緒に郊外への日帰りドライブに出かけた。このクルマは個性的な楽しさを追求したモデルのようだ。「RS」グレードに、マニュアルトランスミッション(MT)仕様があるのには驚いた。

スズキ、アドベンチャーツアラー V-ストローム650 のカラーリング変更 3月12日発売
スズキは、スポーツアドベンチャーツアラー『V-ストローム650』シリーズのカラーリングを変更し、3月12日より発売する。
![ドゥカティ パニガーレV4 SP…ファミリー最速[詳細画像 写真30点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1611981.jpg)
ドゥカティ パニガーレV4 SP…ファミリー最速[詳細画像 写真30点]
ドゥカティジャパンが日本市場に『パニガーレV4 SP』(Ducati Panigale V4 SP)を導入した。パニガーレV4ファミリーの中で最も高性能なスポーツバイクだ。「サーキットでタイムを出したいアマチュアライダーにとって、理想的」だとメーカーはいう。
![EV電池の安定確保に新たな協議会設立へ、GSユアサなど約30社が結集[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1612146.jpg)
EV電池の安定確保に新たな協議会設立へ、GSユアサなど約30社が結集[新聞ウォッチ]
世界的な脱炭素化の動きが加速する中、電気自動車(EV)などに使う車載用電池を安定的に生産・供給するため、電池製造大手GSユアサなど国内の関連企業約30社が新たな協議会を設置するという。