注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,132 ページ目)

クラウン の名前のSUV、トヨタ『クラウン・クルーガー』発表…上海モーターショー2021 画像
自動車 ニューモデル

クラウン の名前のSUV、トヨタ『クラウン・クルーガー』発表…上海モーターショー2021

◆2020年春に中国生産を終了したクラウンの名称が1年ぶりにSUVで復活
◆北米向け中型SUV『ハイランダー』がベース
◆スポーティ仕様の「XSE」がベースのアグレッシブな外装
◆パワートレインは2.5リットルのハイブリッドのみ

【ホンダ フィット 800km試乗】トールワゴン人気を跳ね除ける実力はあるか 画像
試乗記

【ホンダ フィット 800km試乗】トールワゴン人気を跳ね除ける実力はあるか

ホンダのBセグメントサブコンパクト『フィット』で800km弱ツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。

マセラティのSUV、レヴァンテ にハイブリッド…上海モーターショー2021で発表 画像
自動車 ニューモデル

マセラティのSUV、レヴァンテ にハイブリッド…上海モーターショー2021で発表

◆48Vのマイルドハイブリッドシステム
◆特別なカスタマイズが施された「ローンチバージョン」
◆最新のインフォテインメントシステム

ボルボカーズ、XC90 ベースの自動運転テスト車供給へ…DiDi と戦略的提携 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、XC90 ベースの自動運転テスト車供給へ…DiDi と戦略的提携

ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月19日、ライドシェアサービスを手がけるDiDi Chuxing(ディディチューシン、滴滴出行)の自動運転技術部門との間で、DiDiの自動運転テスト用車両に関する新たな戦略的提携を締結した、と発表した。

ルネサス社長、「奇跡的に生産の再開にたどり着くことができた」…5月中に100%の生産能力に 画像
自動車 ビジネス

ルネサス社長、「奇跡的に生産の再開にたどり着くことができた」…5月中に100%の生産能力に

ルネサスエレクトロニクスは4月19日、火災で稼働を止めていた那珂工場(茨城県ひたちなか市)の生産再開について、柴田英利社長がオンラインで記者会見を行った。その中で、5月中に火災前の生産能力を回復するとの見通しを示した。

VWから高性能EVブランド「GTX」、第一弾は電動SUV『ID.4』ベース 4月28日発表へ 画像
エコカー

VWから高性能EVブランド「GTX」、第一弾は電動SUV『ID.4』ベース 4月28日発表へ

フォルクスワーゲンは4月16日、新たな高性能車ブランド「GTX」の最初のモデルとして、新型EVの『ID.4 GTX』(Volkswagen ID.4 GTX)を4月28日、デジタルワールドプレミアすると発表した。

工場火災のルネサス「奇跡的な生産再開」、半導体不足の“緊急事態”は当面続く[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

工場火災のルネサス「奇跡的な生産再開」、半導体不足の“緊急事態”は当面続く[新聞ウォッチ]

「本当に奇跡的に生産再開を実現するところまでたどり着くことができた」---。半導体大手のルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は、主力工場の火災から1か月後、ネット上での記者会見を開き……

逆襲なるか?BMW X1 次期型、ニュル高速テストをスクープ 画像
自動車 ニューモデル

逆襲なるか?BMW X1 次期型、ニュル高速テストをスクープ

BMWのコンパクトクロスオーバーSUV『X1』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンクで初の高速テストを開始した。

日産 アトラス 1.5t/2tクラス、先進安全装備を拡充---全車LEDヘッドランプ採用 画像
自動車 ニューモデル

日産 アトラス 1.5t/2tクラス、先進安全装備を拡充---全車LEDヘッドランプ採用

日産自動車は、『アトラス 1.5tクラス(最大積載量1.55t)』を一部仕様向上するとともに、新たに『アトラス 2tクラス(最大積載量1.75t~3.5t)』を設定し、4月19日より販売を開始した。

アルピーヌ、F1ドライバーに専用車を提供…A110S にF1イメージのカラーリング 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ、F1ドライバーに専用車を提供…A110S にF1イメージのカラーリング

◆専用仕上げの内外装
◆最大出力はプラス40psの292psに
◆足回りを専用チューン
◆アルピーヌ伝統のブルー、ホワイト、レッドの3色をまとう