![新しい『西武園ゆうえんち』がオープン…古き良き昭和を体験、総事業費100億円[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1634585.jpg)
新しい『西武園ゆうえんち』がオープン…古き良き昭和を体験、総事業費100億円[フォトレポート]
西武園ゆうえんちは、2020年に開業70周年を迎え、「西武園ゆうえんち開業70周年記念事業」として、「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトにしたリニューアル工事が進められ、2021年5月19日グランドオープンとなった。

ランボルギーニ、2024年末までに全車電動化…フルEVも計画
◆電動化の未来というランボルギーニの方向性を示す「コル・タウリ」
◆最後の内燃エンジンを2021~2022年に開発
◆電動化してもブランドのDNAは維持
![トヨタ、株価は上場来高値を更新---売れ筋ヤリスは半導体不足で減産[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1634672.jpg)
トヨタ、株価は上場来高値を更新---売れ筋ヤリスは半導体不足で減産[新聞ウォッチ]
先週発表した2021年3月期の決算で減収増益となったトヨタ自動車の株価が、東京市場で2015年3月24日に付けた上場来高値(8783円)を約6年2カ月ぶりに更新した。5月18日の終値は8819円だった。

BMW X4 改良新型、X3とともに年内デビューへ…前後デザイン刷新か
BMWが開発を進めるミドルサイズ・クーペSUV『X4』改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。2014年に登場したX4は2018年から第2世代へ。これが初の大幅改良となる。ミュンヘン市街地で捉えたプロトタイプは、依然として厳重なカモフラージュが施されていた。

フォードの電動ピックアップトラック、ティザー 5月19日にモデル発表予定
フォードモーター(Ford Motor)は5月16日、5月19日21時30分(日本時間5月20日10時30分)にワールドプレミアする予定のフォード『F-150』のEV仕様、『F-150ライトニング』のティザー映像を公開した。

現存する最古のベントレー、『EXP 2』…レース初勝利100周年を祝福
◆創始者のW.O.ベントレーが試作した3台のうちの1台がEXP 2
◆3.0リットルエンジンを搭載し最高速128km/hを誇った EXP 2
◆100年前の初勝利の舞台「ブルックランズサーキット」

電車の冷房はAIが制御…JR東海の新通勤型315系 優しさと安心感のインテリア
JR東海は5月18日、2021年度から順次投入する新型通勤型電車315系のインテリアを発表した。

メルセデスマイバッハ Sクラス 新型、受注を欧州で開始…16万4565ユーロから
◆新型Sクラスとは異なる専用のエクステリア
◆エグゼクティブシートを標準装備
◆エンジンをアシストする最大15kWのブースト電力

レクサス、電動車のグローバル累計販売200万台…RX400hから16年で達成
レクサスは、2021年4月末に電動車の全世界累計販売台数200万台を達成したと発表した。

世界初、電動格納タイプの電子ミラー 東海理化が開発
東海理化は5月18日、世界初となる「フェンダー付けデジタルアウターミラー」を開発したと発表した。