注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,038 ページ目)

ポルシェ カイエンターボGT、2725万円で予約受注開始…最高出力640psのモンスターSUV 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ カイエンターボGT、2725万円で予約受注開始…最高出力640psのモンスターSUV

ポルシェジャパンは、『カイエン』改良新型の高性能モデル『カイエン・ターボGT』(Porsche Cayenne Turbo GT)の予約受注を6月30日より開始した。

マセラティ レヴァンテ 最強、「トロフェオ」に「フオリセリエ」 7月1日発表 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ レヴァンテ 最強、「トロフェオ」に「フオリセリエ」 7月1日発表

マセラティ(Maserati)は6月29日、イタリア・モデナで7月1日に開幕する「モーターバレーフェスタ」において、『レヴァンテ・トロフェオ』の「フオリセリエ・エディション」を初公開すると発表した。

BMWの電動化戦略…2025年までにBEV累計200万台は実現可能か? 画像
自動車 ビジネス

BMWの電動化戦略…2025年までにBEV累計200万台は実現可能か?

各社の電動化ロードマップの発表やアナウンスを耳にすることが多くなっている。BMWも30日、「BMWのサスティナビリティおよび先端テクノロジーへの取り組み関する説明会」と題するプレスカンファレンスを開催した。

トヨタ ハイエース、18年ぶりのフルモデルチェンジへ!? ハイライトはPHV化か 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ハイエース、18年ぶりのフルモデルチェンジへ!? ハイライトはPHV化か

トヨタが販売する商用バンの代名詞『ハイエース』が、18年ぶりのフルモデルチェンジをおこなうという情報を、スクープサイト「Spyder7」がキャッチした。次期型ハイエースは何が進化するのか?その姿を予想する。

GRヤリス・GRスープラ・86を鍛え上げる、注目の輸入チューニングパーツ10選 画像
自動車 ニューモデル

GRヤリス・GRスープラ・86を鍛え上げる、注目の輸入チューニングパーツ10選PR

人生で一度ぐらい所有してみたい国産スポーツモデルというと、各メーカー数車種しかめぼしいクルマがない…そんなご時世のなか、トヨタは『GRヤリス』、『GRスープラ』、『86』と、スポーツモデルを分厚くラインナップしている。

日野、ハイブリッド車両でダカールラリー2022に出走へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

日野、ハイブリッド車両でダカールラリー2022に出走へ

日野自動車は、2022年1月にサウジアラビアを舞台として開催されるダカールラリー2022に、「日野チームスガワラ」として参戦する。チーム代表は菅原照仁、総監督は下義生。車両には、日野初のレース用ハイブリッドシステムを搭載する。

スポーティとエレガント、トヨタ クラウン に2つの特別仕様車 画像
自動車 ニューモデル

スポーティとエレガント、トヨタ クラウン に2つの特別仕様車

トヨタ自動車は、『クラウン』に特別仕様車「RSリミテッドII」および「エレガンススタイルIII」を設定し、6月30日より販売を開始した。

ポルシェ カイエン に「ターボGT」、640馬力ツインターボで最高速300km/h…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ カイエン に「ターボGT」、640馬力ツインターボで最高速300km/h…欧州発表

◆0-100km/h加速は3.3秒
◆専用開発されたシャシーシステム
◆300km/hの最高速でのダウンフォースが最大40kg増加
◆新世代のインフォテインメントシステムを初採用

MINIのミニバンコンセプト、仮想から実車に 7月1日発表 画像
エコカー

MINIのミニバンコンセプト、仮想から実車に 7月1日発表

◆実車化は車内のサステナブルな素材を体験できるようにするのが狙い
◆3種類の「MINIモーメント」によって変化する内外装
◆クロムメッキやレザー未使用の内装は次世代の市販モデルに反映予定

ロンドンタクシーから電動キャンパーバン? 開発中…メーカーは世界初を標榜 画像
エコカー

ロンドンタクシーから電動キャンパーバン? 開発中…メーカーは世界初を標榜

ロンドンタクシーを生産するLEVC(London Electric Vehicle Company)は6月28日、電動キャンパーバンの『e-Camper』を開発していると発表した。世界初の電動キャンパーバンを標榜している。