注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,712 ページ目)

【ボルボ C40リチャージ 新型試乗】これが、EVの本質を見極めたプレミアムブランドの姿…御堀直嗣 画像
試乗記

【ボルボ C40リチャージ 新型試乗】これが、EVの本質を見極めたプレミアムブランドの姿…御堀直嗣

日本市場初となる、スウェーデンのボルボの電気自動車(EV)が導入された。『C40リチャージ』である。基になるのは小型SUV(スポーツ多目的車)として国内でも納車待ちが起こるほど人気を得た『XC40』だ。そのプラットフォームは、あらかじめEVを想定して開発されていた。

ミライのFCを使ったトヨタのパワーソリューション…水素・燃料電池展2022 画像
自動車 ビジネス

ミライのFCを使ったトヨタのパワーソリューション…水素・燃料電池展2022

東京ビッグサイトで開催された「スマートエネルギーWeek春2022 / 水素・燃料電池展2022」で、トヨタのブースは燃料電池自動車『ミライ』のFCユニットと水素タンクを利用したエネルギーソリューションを展示していた。

ホンダのFCV用エンジンと可搬型汎用電源ユニット…水素・燃料電池展2022 画像
自動車 ビジネス

ホンダのFCV用エンジンと可搬型汎用電源ユニット…水素・燃料電池展2022

ホンダは昨年燃料電池自動車『クラリティ』の生産終了を発表している。しかし、FCVやFCスタックの開発まで終了したわけではない。本田技術研究所は「スマートエネルギーWeek春2022 / 水素・燃料電池展2022」において、FCパワーモジュールと可搬型のFC電源を展示していた。

メルセデスAMG、EV『EQE』を高性能化…476馬力の「43」[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG、EV『EQE』を高性能化…476馬力の「43」[詳細写真]

メルセデスAMGは3月15日、メルセデスベンツの新型EV『EQE』をベースにした高性能モデル、メルセデスAMG『EQE 43 4MATIC』(Mercedes AMG EQE 43 4MATIC)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、10万3827ユーロ(約1350万円)と発表されている。

メルセデスベンツ Gクラス の電動化はあるか? 最強の「AMG G63」改良プロト車両を激写 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Gクラス の電動化はあるか? 最強の「AMG G63」改良プロト車両を激写

メルセデスベンツの人気オフローダー『Gクラス』のハードコアモデルとなる『AMG G63』改良新型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

女優の高橋ひとみさんがアバルトのイベントに登場…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

女優の高橋ひとみさんがアバルトのイベントに登場…土曜ニュースランキング

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週

トンネル『ジェットファン』が累計2000台…台風並み パナソニック 画像
自動車 ビジネス

トンネル『ジェットファン』が累計2000台…台風並み パナソニック

パナソニック エコシステムズは、2022年3月にトンネル換気システム「ジェットファン」生産累計2000台を達成したと発表した。

【日産 キャラバン ディーゼル】ハイエース超えた? 三菱製エンジンで走り&静粛性アップ[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

【日産 キャラバン ディーゼル】ハイエース超えた? 三菱製エンジンで走り&静粛性アップ[詳細写真]

昨年10月にガソリン車がマイナーチェンジしたのに続いて、いよいよディーゼル車の日産『キャラバン』も改良が施された。トピックは新型エンジンの搭載だ。

盗まれるクルマランキング…トップはまた『ランドクルーザー』 2021年 画像
自動車 ビジネス

盗まれるクルマランキング…トップはまた『ランドクルーザー』 2021年

日本損害保険協会が3月16日発表した「第23回自動車盗難事故実態調査結果」によると、2021年の車名別盗難状況で、トヨタ『ランドクルーザー』が331件(構成比13.6%)でワーストとなった。

三菱自動車がラリーアート仕様を発表へ:トライトンとミラージュ…バンコクモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車がラリーアート仕様を発表へ:トライトンとミラージュ…バンコクモーターショー2022

三菱自動車は、新型クロスオーバーMPV『エクスパンダー』、1トンピックアップトラック『トライトン・ラリーアート』(ダブルキャブ)およびコンパクトハッチバック『ミラージュ・ラリーアート』をバンコク国際モーターショーに展示する。