注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,692 ページ目)

ダットサンと日産を中心に150台の旧車が集合…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダットサンと日産を中心に150台の旧車が集合…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生

埼玉県羽生市の農林公園「キャッセ羽生」で4月3日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が開かれ、特別企画のダットサンと日産を中心に内外の旧車約150台が集まった。

BMW i3 新型、中国向けは 3シリーズ のロングがベース…110mm長い 画像
自動車 ニューモデル

BMW i3 新型、中国向けは 3シリーズ のロングがベース…110mm長い

◆グローバル展開している現行i3とはまったく異なるモデル
◆1回の充電での航続は最大526km
◆ホイールベースの110mm延長で後席乗員の快適性を追求
◆最新の「BMWオペレーティングシステム8(OS8)」搭載

【ヤマハ シグナス グリファス 試乗】「走りやすい」より「移動しやすい」!先代からの乗り換えもオススメです…小鳥遊レイラ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ シグナス グリファス 試乗】「走りやすい」より「移動しやすい」!先代からの乗り換えもオススメです…小鳥遊レイラ

◆走り出した後も、終始一環して余裕があるパワー感
◆街中で使うには小さすぎず大きすぎない絶妙なサイズ
◆「移動しやすい」生活に密着したスクーターらしいモデル

ダンロップの新タイヤ「SPORTMAX Q5」が初お披露目! EV専用タイヤも登場…東京モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

ダンロップの新タイヤ「SPORTMAX Q5」が初お披露目! EV専用タイヤも登場…東京モーターサイクルショー2022PR

住友ゴム工業は、第49回東京モーターサイクルショーにおいてダンロップブースを出展。近い将来投入が予定される新ハイグリップタイヤ「SPORTMAX(スポーツマックス )Q5」と、これまでにないEVコンセプトタイヤが初披露された。

北京モーターショー、コロナ流行で突如延期…4月21日開幕予定[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ニューモデル

北京モーターショー、コロナ流行で突如延期…4月21日開幕予定[新聞ウォッチ]

大声を出さなかったり、マスクを着けているとはいえ、大勢の人で賑わうお花見会場や有観客となったプロ野球などのスポーツ観戦の実況中継を見ていると、新型コロナの感染者が再び拡大するのではないかとつい気を揉んでしまう。

アルピナ『B4』、最高速300km/h超の4シリーズグランクーペ [詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

アルピナ『B4』、最高速300km/h超の4シリーズグランクーペ [詳細写真]

アルピナ(Alpina)は3月30日、『B4グランクーペ』を欧州で発表した。BMWの『4シリーズグランクーペ』新型をベースに、アルピナが高性能化している。

GRカローラ は専用ライン「GRファクトリー」で生産 画像
自動車 ニューモデル

GRカローラ は専用ライン「GRファクトリー」で生産

トヨタ『GRカローラ』は、トヨタ自動車元町工場内にあるGR専用ライン「GRファクトリー」で生産される。GRカローラの生産では、トヨタ自動車全社から優れた人材が集められたという。また工法には多くの職人技も生かされているそうだ。

日産 シーマ、生産終了を報じられる…ビッグカーの栄枯盛衰[フォトヒストリー] 画像
自動車 ビジネス

日産 シーマ、生産終了を報じられる…ビッグカーの栄枯盛衰[フォトヒストリー]

日産自動車の最高級セダン、『シーマ』の生産終了が報じられた。「日本における“ビッグカー”の時代はシーマの誕生とともに幕を開けた」と日産は自負する。5世代・32年間の歴史を振り返る。

世界最高級EVクーペ、ロールスロイス『スペクター』の走りを見よ[動画] 画像
自動車 ニューモデル

世界最高級EVクーペ、ロールスロイス『スペクター』の走りを見よ[動画]

世界最高級ブランド、ロールスロイスが開発中のフルエレクトリック2ドアクーペ、『スペクター』市販型プロトタイプの走行シーンをスクープサイト「Spyder7」のビデオが捉えた。

航続104kmの原2EVスクーター『E01』、月額2万円でリースはかなりお得?…東京モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

航続104kmの原2EVスクーター『E01』、月額2万円でリースはかなりお得?…東京モーターサイクルショー2022

ヤマハ発動機が実証実験として7月よりリース販売を開始する、原付2種クラスEVの『E01』が「東京モーターサイクルショー2022」でお披露目となり注目を集めた。