注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,677 ページ目)

“猫足”なのは生まれつき、プジョー「30X」シリーズの血脈【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

“猫足”なのは生まれつき、プジョー「30X」シリーズの血脈【懐かしのカーカタログ】

コンパクトサルーン(Cセグメント)のプジョー『308』がフルモデルチェンジを果たし3代目を登場させた。そこで今回は、歴代の各世代で個性を放った“30Xシリーズ”の系譜を辿ってみたい。

電力自給住宅街、EVシェアと蓄電池がある「V2G」…浦和美園 E-フォレスト 画像
自動車 ビジネス

電力自給住宅街、EVシェアと蓄電池がある「V2G」…浦和美園 E-フォレスト

EVハウス

新たな1歩が共通:マセラティ MC20とボーラ を展示…オートモビルカウンシル2022 画像
自動車 ニューモデル

新たな1歩が共通:マセラティ MC20とボーラ を展示…オートモビルカウンシル2022

マセラティジャパンはオートモビルカウンシル2022に初出展。最新の『MC20』と『ボーラ』を展示した。

スポーツカー市場をけん引した歴代フェアレディZ…オートモビルカウンシル2022 画像
自動車 ニューモデル

スポーツカー市場をけん引した歴代フェアレディZ…オートモビルカウンシル2022

オートモビルカウンシル2022、日産ブースは新型の発売を間近にひかえて「フェアレディZの系譜」がテーマ。初代S30型から最新RZ34型カスタマイズドプロトまで、新旧4台の『フェアレディZ』を展示した。

【アストンマーティン DBX707】スタンスを見せながら空力も追求…デザイナー 画像
自動車 ニューモデル

【アストンマーティン DBX707】スタンスを見せながら空力も追求…デザイナー

アストンマーティンジャパンは、同社曰くSUVタイプとしては最強というDBX707を日本初公開。そのデザインの特徴についてデザイナーがコメントを発表した。

どこでもサウナ、どこもがクラブ、異色の「動く◯◯」…ビークルスタイル 画像
自動車 ニューモデル

どこでもサウナ、どこもがクラブ、異色の「動く◯◯」…ビークルスタイル

「動く寝室」「動くオフィス」「動く応接間」…ワンボックスカーをカスタムしたクルマでよくある表現だが、この2台は明らかに異色の存在。いずれも、4月17日まで愛知県国際展示場で行われている「ビークルスタイル」にキャンピングカーシェア・カーステイが出展したものだ。

メルセデスベンツ Aクラス 大幅改良へ、ハッチ&セダンに急接近!インテリアが大進化 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Aクラス 大幅改良へ、ハッチ&セダンに急接近!インテリアが大進化

メルセデスベンツが現在開発を進めるエントリーモデル、『Aクラス』改良新型のハッチバックとセダンの最新プロトタイプを同時スクープ!インテリアも激写することに成功した。現行「W177」型は、2019年モデルとして2018年に登場、これが初の大幅改良となる。

トヨタ スープラ にMT設定へ、間もなくの登場を予告…欧米で 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ スープラ にMT設定へ、間もなくの登場を予告…欧米で

トヨタ自動車の欧州部門は4月15日、『GRスープラ』(Toyota GR Supra)に間もなく、MT(マニュアル・トランスミッション)を設定すると発表した。

50年前のマセラティを思いを馳せて…オートモビルカウンシル2022 画像
モータースポーツ/エンタメ

50年前のマセラティを思いを馳せて…オートモビルカウンシル2022

毎回オートモビルカウンシルにクラブブースを出展インしているマセラティクラブオブジャパン。今年のテーマは3つあり、展示車の『インディ』のほか、アニバーサリーイヤー、スーパーカー消しゴムであるという。

潔さ! 50周年を迎えるホンダ シビック…オートモビルカウンシル2022 画像
自動車 ニューモデル

潔さ! 50周年を迎えるホンダ シビック…オートモビルカウンシル2022

ホンダは今年で発売から50周年を迎える『シビック』をテーマに出展。初代の潔いほどのシンプルさが新鮮だ。