
ジープ グランドチェロキー、3列仕様「L」にも2023年型…米国発表
◆最新「Uconnect 5」は従来よりも作動が5倍速い
◆10.25インチの助手席スクリーンをオプション設定
◆パワートレインは3.6リットルV6と5.7リットルV8

米ホンダ『HR-V』新型、予約受注が6000台突破…日本では ZR-V として登場予定
ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは7月2日、新型『HR-V』の予約受注が6000台を突破した、と発表した。日本市場では『ZR-V』として、2022年内の発売を予定している。
![物価「上がった」89%、14年ぶり高水準---ガソリン価格は5週ぶり下落[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1774033.jpg)
物価「上がった」89%、14年ぶり高水準---ガソリン価格は5週ぶり下落[新聞ウォッチ]
1年前と比べて「物価が上がった」と回答した人の割合が、89%にのぼったという衝撃的な結果が、日本銀行が発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」で明らかになった。

新車販売総合ランキング、N-BOX首位奪還…ヤリスは3割減で2位転落 2022年上半期車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は7月6日、2022年上半期(1~6月)の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が2年ぶりのトップに返り咲いた。

【ホンダ レブル1100 試乗】アメリカンでも普段の足に使える!欲張りな完成度…鈴木大五郎
◆想像よりもコンパクトでフレンドリー
◆ギアチェンジは不必要と思えるほどに熟成されたDCT
◆モード選択で性格が大きく変わる

ジープ グランドチェロキー、オフロード仕様がPHVのみに…米2023年型
◆2.0リットル直4ターボ+モーターのPHVシステムは375hp
◆EVモードでは最大約40kmをゼロエミッション走行
◆最大渡河性能は水深61cm
◆バッテリー残量が低下すると自動的に「ハイブリッド」モードに

ジープ グランドチェロキー に2023年型、装備を充実…米国発表
◆新世代の10.1インチディスプレイを上位グレードに標準装備
◆3.6リットルV6と5.7リットルV8を設定
◆ジープの特長の7スロットグリル

ヒョンデの高性能ブランド「N」に新型車…アイオニック5がベースか 7月15日発表
ヒョンデ(現代自動車)は7月5日、韓国で7月15日に「N Day 2022」を開催し、新型車を初公開すると発表した。

N-BOXが8連覇、2位スペーシアの倍以上…軽自動車販売台数 2022年上半期
全国軽自動車協会連合会は7月6日、2022年上半期(1~6月)の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同期比6.0%減の10万3948台で8年連続のトップとなった。

【トヨタ クラウン 新型】7月15日発表…セダンか? SUVか? ワールドプレミアをオンライン配信
トヨタ自動車は、7月15日に『クラウン』新型を世界初披露し、そのイベントの模様を同日13時30分よりオンライン配信すると発表した。