
補助金で実質170万円台?軽EVの登場でEVがもっと身近に!…土曜ニュースランキング
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週は

日本にはないはず、いすゞ MU-X が横浜に…人とくるまのテクノロジー2022
各社の最新技術が集う「人とクルマのテクノロジー展」のいすゞブースは、大型CNGトラックやBEVエルフなどのパネル展示の前にSUVらしきクルマが展示されていた。「MU-X」という日本未導入の車両だ。

V12ターボで850馬力!?「ウアイラ」後継、パガーニの次世代ハイパーカーをスクープ
パガーニは現在、『ウアイラ』後継モデルとなる次世代ハイパーカー『C10』を開発していると見られている。その市販型プロトタイプと思われる車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
![BMW 3シリーズ・ツーリング 改良新型、PHVは燃費71.4km/L[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1758904.jpg)
BMW 3シリーズ・ツーリング 改良新型、PHVは燃費71.4km/L[詳細写真]
BMWは5月18日、改良新型『3シリーズツーリング』(BMW 3 Series Touring)を欧州で発表した。プラグインハイブリッド車(PHV)として、「330e」グレードが用意されている。

VW『エアロ B』、2023年から生産へ… パサート 後継EVの可能性も
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は5月20日、『エアロB』 の生産を2023年から、ドイツ・エムデン工場に完成した電動車専用の組み立て新工場で行うと発表した。
![DSブランドとDS 4…ライバルは? ユーザーは? 課題は?[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1758726.jpg)
DSブランドとDS 4…ライバルは? ユーザーは? 課題は?[インタビュー]
ステランティスジャパンは『DS4』の導入を開始。そこでマーケティングダイレクターとプロダクトマネージャーにDSオートモビルの現状やDS4の強み、ターゲットユーザー、そして販売戦略などについて話を聞いた。

BMW 4シリーズ グランクーペ、374馬力+後輪駆動の「M440i」…今夏欧州発売へ
◆0~100km/h加速は5秒
◆Mスポーツディファレンシャル
◆48Vマイルドハイブリッドは電動オーバーブースト機能付き

マセラティのスーパーカーにオープン版、630馬力ツインターボ搭載…『MC20チェロ』発表
◆ボタン操作でガラスルーフが透明から曇った状態へと変化
◆「マセラティ・インテリジェント・アシスタント」
◆0~100km/h加速3秒で最高速320km/h以上

フェラーリ『デイトナSP3』が大人レゴに…ピース3778個、価格4万7980円
レゴジャパンは、フェラーリ『デイトナ SP3』を再現した「レゴテクニック フェラーリ デイトナSP3」を6月1日より発売する。

ジープ グランドチェロキー 新型、欧州はPHVのみ…「4xe」の受注開始
◆欧州ではラングラーに続くPHV専用車に
◆PHVシステム全体のパワーは380hp
◆EVモードは最大およそ51km
◆新世代の10インチディスプレイ