
ホンダ NSX、量産ハイブリッド車の新記録…パイクスピーク2020
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは8月31日、『NSX』(Acura NSX)が米国コロラド州で開催された「第98回パイクスピーク国際ヒルクライム」において、量産ハイブリッド車の新記録を達成した、と発表した。

ベントレー コンチネンタルGT 新型、パイクスピーク新記録記念車を生産開始…15台のみ
◆パイクスピーク参戦車を思わせるエクステリア
◆ダッシュボードに10分18秒488のタイムを記載
◆ウッドパネルが回転して大型モニター出現
◆0~100km/h加速3.7秒で最高速333km/h

ポルシェ 935 新型、700馬力のクラブスポーツレーサー…パイクスピーク2020に参戦
◆1970年代のレースで活躍したポルシェ935へのオマージュ
◆CFRP製ボディにより車両重量は1380kgに
◆3.8リットルツインターボは最大出力700ps
◆ドライバーには「レジェンド」ジェフ・ズワート氏を起用

ベントレー コンチネンタル GT 新型にパイクスピーク新記録達成記念車…15台限定
◆外観はパイクスピーク参戦車と同イメージ
◆10分18秒488のタイムを表示
◆ウッドパネルが回転して大型モニターが出現
◆W12ツインターボは635ps
![【パイクスピーク】ゴールは標高4300m、雲をめざした78台[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1431949.jpg)
【パイクスピーク】ゴールは標高4300m、雲をめざした78台[フォトレポート]
雲をめざすレースと呼ばれる、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの決勝レースが現地時間6月30日に開催され、アンリミテッド・クラス(4輪)「ウォルフTSCホンダ」に乗るロビン・シュート選手が9分12秒476で総合優勝した。

ホンダ NSX 改良新型、公式ペースカーに起用へ…パイクスピーク2019
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは6月26日、『NSX』(Acura NSX)の改良新型となる2019年モデルが、米国コロラド州で6月30日に決勝レースが開催される「第97回パイクスピーク国際ヒルクライム」において、公式ペースカーに起用されると発表した。

サンデン、パイクスピーク用EVにLIB温度管理システムを提供 温度上昇を40%以下に抑制
サンデン・アドバンストテクノロジー(サンデンAT)は、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムレース(6月25-30日開催)用EV車両に搭載するリチウムイオンバッテリー温度管理システムを開発・実装、温度上昇を従来の40%以下に抑えることに成功したと発表した。

トーヨータイヤ、4チームにPROXESシリーズを供給…パイクスピーク2019
トーヨータイヤおよび米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(TTC)は、6月30日に開催される「2019 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に協賛する。

ホンダ NSX に625馬力「タイムアタック」仕様…パイクスピーク2019に参戦へ
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは6月19日、米国コロラド州で6月30日に開催される「パイクスピーク国際ヒルクライム」に、『タイムアタックNSX』(Acura Time Attack NSX)が参戦すると発表した。

チーム未来、電動バイクで2019年もマン島TTとパイクスピークに参戦
電動バイクの販売・EVの開発請負を行うチーム未来は、電動バイクチーム「TEAM MIRAI」で、5月25日から6月5日に開催されるマン島TTレースの電動バイククラス「TTゼロ」に2年連続で参戦すると発表した。