
1400馬力・4ロータリーエンジン搭載のマツダ3がデビュー! マッド・マイク選手がパイクスピーク2023に参戦
11月5日と6日に岡山国際サーキットで開催されていたMAZDA FAN FESTA 2022の会場にて、マッド・マイク選手が4ローターエンジン搭載のマツダ3を駆って2023年のパイクスピーク参戦を発表した。
![ランボルギーニ ウルス、パイクスピークでSUV最速に…666馬力の「ペルフォルマンテ」[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1791370.jpg)
ランボルギーニ ウルス、パイクスピークでSUV最速に…666馬力の「ペルフォルマンテ」[詳細写真]
ランボルギーニは8月21日、米国で開催された「べブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」のコースでSUV最速タイムを記録した『ウルス・ペルフォルマンテ』のタイムアタック車両を初公開した。

ランボルギーニ ウルス に頂点、「ペルフォルマンテ」…パイクスピークのSUV新記録車両を公開
◆ベントレーベンテイガの2018年の記録を更新
◆V8ツインターボは最大出力666hpに強化
◆空力性能を引き上げる専用パーツ

ランボルギーニ 『ウルス』改良新型、パイクスピーク最速SUVに
ランボルギーニは8月10日、改良新型『ウルス』(Lamborghini Urus)が8月中旬の初公開に先駆けて、米国コロラド州の「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」のコースでプロトタイプによるタイム計測を行い、SUV最速タイムを記録した、と発表した。
![650馬力のポルシェ 911ターボS、市販車クラス新記録めざす…パイクスピーク2022[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1770230.jpg)
650馬力のポルシェ 911ターボS、市販車クラス新記録めざす…パイクスピーク2022[詳細写真]
ポルシェは6月17日、新型『911ターボS』(Porsche 911 Turbo S)が6月26日、米国で決勝レースが行われる「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。

ポルシェ 911ターボS 新型、市販車クラスの新記録狙う…パイクスピーク2022
ポルシェは6月17日、新型『911ターボS』(Porsche 911 Turbo S)が6月26日、米国で決勝レースが行われる「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。

NSX 最終仕様「タイプS」、クラス新記録狙う…パイクスピーク2022
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは6月14日、『NSXタイプS』(Acura NSX Type S)が6月26日、米国で決勝レースが行われる「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。

トーヨータイヤ、ケン・ブロックら3選手にPROXESシリーズを供給…パイクスピーク2022
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)および米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A.は、6月26日に開催される「2022 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に協賛。3選手に高性能タイヤ「PROXES(プロクセス)」シリーズを供給する。

インテグラ 新型、モータースポーツデビューへ…パイクスピーク2022
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは6月14日、新型『インテグラ』(Acura Integra)が6月26日、米国で決勝レースが行われる「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。新型がモータースポーツデビューを果たす。

ロータリーエンジン搭載のマツダ3でパイクスピーク初参戦! マッド・マイクの挑戦がスタート…東京オートサロン2022
東京オートサロン2022のトーヨータイヤブースにて1月14日、トーヨータイヤが第100回パイクスピーク国際ヒルクライムにてタイトルスポンサーを務めることを発表。同時に、同社のブランド・アンバサダーであるマッド・マイク選手とともにパイクスピークへの参戦を表明した。