
メルセデスベンツと映画『アバター』が自動運転EV、カニのように横移動が可能…CES 2020
◆「ゼロインパクトカー」が目標
◆全方位に移動できる「バイオニックフラップ」
◆メニューは手のひらに表示
◆センターコンソールに手を置くだけで直感的に車両を制御
◆EVパワートレインのバッテリーに新技術

メルセデスベンツの最新コンセプトカー、ティザーイメージ…CES 2020で発表へ
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は、1月7日(日本時間1月8日未明)に米国ラスベガスで開幕するCES 2020でワールドプレミアする最新のコンセプトカーに関して、ティザーイメージをツイッターで公開した。

メルセデスベンツ『EQS』、未来の電動 Sクラス…CES 2020に出展へ
◆1回の充電での航続は最大700km
◆デジタルフロントグリルは188個のLEDで構成
◆ドアにもディスプレイを配置

メルセデスベンツ、最新コンセプトカー発表へ…CES 2020
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月16日、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、最新のコンセプトカーを初公開すると発表した。

1900年のメルセデス第一号車を最新技術で再現、『ヴィジョン・シンプレックス』…ロサンゼルスモーターショー2019
◆メルセデス 35PSがモチーフ
◆フロントウインドスクリーンは未装備
◆最新のユーザーインターフェイス
![80%はこのまま量産? メルセデスベンツ ヴィジョンEQS…東京モーターショー2019[デザイナーインタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1476342.jpg)
80%はこのまま量産? メルセデスベンツ ヴィジョンEQS…東京モーターショー2019[デザイナーインタビュー]
インポーターの出展が少なかった東京モーターショー2019。その中でメルセデスベンツは大きなブースを構え、そこには「EQ」のフラッグシップとなるであろう『ヴィジョンEQS』(以下EQS)が展示された。そのデザインはこれまでとは大きく変革を遂げたものであった。

メルセデスベンツの新世代EV 「EQ」、初のセダン『EQS』…広州モーターショー2019に出展へ
◆ラグジュアリーヨットに着想を得たインテリア
◆最新のデジタルコックピット
◆ツインモーターは476hp

メルセデスベンツ、ヴィジョンEQS を東京モーターショー2019でアジア初公開
メルセデス・ベンツ日本は10月23日、東京モーターショー2019で電動車のブランド『EQ』初のセダンコンセプトカー『ヴィジョンEQS』をアジア初公開した。
![SクラスのEV? メルセデスベンツ ヴィジョンEQS…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1466349.jpg)
SクラスのEV? メルセデスベンツ ヴィジョンEQS…東京モーターショー2019[詳細画像]
メルセデス・ベンツ日本は10月23日、東京モーターショー2019にて、同社の電動モビリティブランド「EQ」から、アジア初公開『ヴィジョンEQS(Vision EQS)』を出展した。
![メルセデスベンツ、伝説の「シルバーアロー」をEVで再現…フランクフルトモーターショー2019[写真追加] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1455673.jpg)
メルセデスベンツ、伝説の「シルバーアロー」をEVで再現…フランクフルトモーターショー2019[写真追加]
◆1937年に登場したレーシングカーがモチーフ
◆750hpのパワーと400km以上の航続
◆仮想レースが可能