【東京モーターショー2017】ホンダ スポーツEVコンセプト、世界初公開へ…人とクルマの融合
ホンダは、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に出展、「ホンダ スポーツEVコンセプト」を世界初公開する。
【フランクフルトモーターショー2017】ホンダ アーバンEVコンセプト…市販デザインはどうなる?[詳細画像]
ホンダ『アーバンEVコンセプト』は、2019年に市販するホンダの新型EVの方向性を示したコンセプトカー。新開発のプラットフォームをベースにし、将来のホンダの市販EVの技術と設計を盛り込む。
【フランクフルトモーターショー2017】ホンダ アーバンEVコンセプト 発表…2019年の市販EV示唆
ホンダは9月12日、『アーバンEVコンセプト』を発表した。実車は9月12日夜、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー2017で初公開される。
【フランクフルトモーターショー2017】ホンダ、アーバンEVコンセプトを世界初公開へ
ホンダは、9月12日に開幕するフランクフルトモーターショーにて、ホンダ『アーバンEV』コンセプトを世界初公開すると発表した。
【ジュネーブモーターショー2017】ホンダの自動運転EV、「NeuV」…欧州初公開を予定
ホンダは2月16日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2017において、自動運転機能を備えたEVコミューターのコンセプトカー、『NeuV』を欧州初公開すると発表した。
【キャンピングカーショー2017】今夏発売の小型バッテリー電源、車中泊OK仕様デモカーに注目
「今回の目玉は、純正アクセサリーでまとめた車中泊OK仕様の『フリード+』と、コンパクトなバッテリー電源の参考出展ですね」。会場のほぼ中央にブースを展開したホンダは、同社製の四輪・二輪をはじめ、汎用製品やテントなども展示した。
【フィッシングショー2017】ホンダ フリード の釣り仕様車展示…釣りのプロが指南
ホンダの子会社でカーアクセサリーを手がけるホンダアクセスは、パシフィコ横浜で開催された「ジャパンフィッシングショー2017」(20~22日)に初出展、黄色の『フリード+』を展示した。しかし、それはただのフリードではなく、釣りのプロが指南した特別な車だった。
【東京オートサロン2017】ホンダ S660 に「おとな仕様」…ブラウンでコーディネート
ホンダは1月13~15日に千葉市の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2017」において、『S660ブルーノレザーエディション』を初公開した。
【東京オートサロン2017】胸アツ! 期待無限大「私たちが欲しい夢のスポーツカー」
この冬一番の寒気で凍える日本列島。幕張メッセの無限ブースは熱かった。熱い視線が送られていたコンセプトカー、その名も「無限 GARU」。ホンダ『S660』をベースとしたデザイン・コンセプトで、開発テーマはずばり「私たちが欲しい夢のスポーツカー」だ。
【東京オートサロン2017】もはや現代アート!? 蛍光ペン色ヘアゴムを編み込んだフリード
どこか現代アートにも見えるミニバンに「なにコレ?」とまじまじと細部を見る来場者。ホンダ『フリード』をベースにした「FREED ACTIVE Concept」と「FREED Modulo X Concept」だ。とくに FREED ACTIVE Concept は、妙な素材をふんだんに使って注目を集めた。
