
【デリーモーターショー12】ヒュンダイ HEXAスペース 詳細画像…小型MPV
韓国ヒュンダイモーターはデリーモーターショー12(デリーオートエキスポ2012)において、コンセプトカーの『HEXAスペース』を初公開した。インドで急成長中の小型MPV市場に、将来投入される市販車を示唆した。

【デリーモーターショー12】ヒュンダイ、小型MPVを提案
インドで5日、開幕するデリーモーターショー12(デリーオートエキスポ2012)。同ショーにおいて、韓国ヒュンダイモーター(以下、ヒュンダイ)が新たなコンセプトカーを初公開する。

【ジュネーブモーターショー12】ヒュンダイ i-oniq、次世代デザインコンセプトを提示
韓国のヒュンダイモーターは15日、2012年3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー12に、コンセプトカーの『i-oniq』を出品すると発表した。

【広州モーターショー11】ヒュンダイ、中国専用ブランド設立…HVコンセプト初公開
韓国のヒュンダイモーターは21日、中国で開幕した広州モーターショー11において、コンセプトカーの『BHCD-1』を初公開した。

【ロサンゼルスモーターショー11】デザインチャレンジ、ヒュンダイはステルス車
16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11。同ショーの主催団体は「第8回デザインチャレンジ」にエントリーする各社の作品を公開した。韓国のヒュンダイモーターは、『カウンテス・オブ・シベリア』をテーマにした2台だ。

【ソウルモーターショー11】ヒュンダイ ブルースクエア 詳細画像…次期 ジェネシス!?
ヒュンダイは燃料電池車のコンセプト、『ブルースクエア』を発表した。最新のヒュンダイデザインを取り入れたスポーティな中型4ドアセダンだ。燃費は1リットルあたり34.9km/リットルを実現するという。

【ソウルモーターショー11】ヒュンダイ、セダン型燃料電池車を発表
韓国最大手のヒュンダイは31日、ソウルモーターショーで水素を燃料とする燃料電池車コンセプト『ブルースクエア』を発表した。「New Thinking, New Possibilities」をキーワードにガソリン車では成し得ない自動車の新たな可能性を提案する。

【デトロイトモーターショー11】ヒュンダイ カーブ、ジューク に宣戦布告
ヒュンダイは、10日に開幕したデトロイトモーターショーにおいて、コンセプトカーの『カーブ』(CURB)を初公開した。

【デトロイトモーターショー11】ヒュンダイから ジューク 対抗
ヒュンダイは6日、10日に開幕するデトロイトモーターショーに、コンセプトカーの『カーブ』(CURB)を出品すると発表した。

BASFが環境で表彰…化学のソリューションによってCO2を削減
ドイツのBASFは、ヒュンダイのコンセプトカー『i-flow』のプロジェクトで、BASFの提供するエネルギー効率に優れた自動車業界向けのソリューションが認められ、環境面での取り組みを称える「エコグローブ賞」を受賞した。