TEAM MUGENが2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権の参戦体制を発表
2024年シーズンもTEAM MUGENは2台体制での参戦、ドライバーズチャンピオン獲得とチームチャンピオン3連覇を目指す
違いで魅せる! ホンダ N-BOX 新型に個性を添えるアクセサリーコレクション…ホンダアクセス&無限
「N・KuRaShi~暮らしに寄り添い、暮らしを広げるを~」を開発コンセプトに掲げてホンダアクセスが開発した、ホンダ『N-BOX』新型向けの純正アクセサリー。今までもユーザーに寄り添ったパーツを展開しており、今回新型になったことでさらに充実度をアップさせている。
【ホンダ N-BOX 新型】コンセプトは「My Special BOX」、無限が各種パーツ発表
無限(M-TEC)は10月6日に発売される『N-BOX』新型に対して開発した各種パーツを発表、全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店より順次発売する。
注目のSUV『Honda ZR-V』をカスタマイズ!“走り”の無限と“魅せる”ホンダアクセスのどちらを選ぶ?PR
今回は今年4月、HondaのミドルサイズSUVである『ZR-V』、発表のタイミングではまだ開発中とされていた、無限のエキゾーストシステムやパフォーマンスダンパーなどもいよいよ完成という。今回は先駆けて搭載する無限仕様のZR-Vに、見て、触れて、試乗することができたのだ。
「無限」スピリット満載のコラボウオッチ登場…カシオ エディフィス
カシオ計算機は、高機能メタルウオッチブランド「EDIFICE(エディフィス)」の新製品として、無限(M-TEC)とのコラボレーションモデル「ECB-40MU」を8月10日より発売する。価格は4万4000円。
NISMO・STI・無限・TRD 合同サーキット走行会、第1回は鈴鹿で6月21日開催
STI、無限、TRD、NISMOの4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2023」を開催する。
ホンダはカスタムカーコンテスト最優秀賞の「シビック タイプR-GTコンセプト」など展示予定…大阪オートメッセ2023
ホンダは、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2023」に、スポーティなカスタマイズの楽しさを表現する四輪車やサーキットでのパフォーマンスを追求したモータースポーツ参戦車両を出展する。
無限 シビックタイプR が強烈! 車高20mmダウンで軽量&ダウンフォース…東京オートサロン2023
車高20mmダウン、センターマフラー1本出し、大型リアテールゲートスポイラー、ボディ主要部にカーボン…どうみてもパワーアップしてるに違いないホンダ『シビックタイプR』。これ、無限が東京オートサロン2023で初公開した「CIVIC TYPE R MUGEN Concept」だ。
ホンダ ステップワゴン、無限パーツで力強いスタイリングに[詳細画像]
無限(M-TEC)は新型『ステップワゴン』に向けたカスタムパーツを2022年5月25日より全国のHonda Carsおよび無限パーツ取扱店で販売している。本記事では、無限より販売中のカスタマイズパーツを紹介する
【ホンダ フィット 改良新型】無限エアロパーツ、RS専用はよりストイックに[詳細画像]
2022年10月のマイナーチェンジにてホンダ新型『フィット』に追加されたグレード「RS」。これに合わせて無限(M-TEC)より各種カスタムパーツが販売されている。
